コラム

映画『LUCY ルーシー』をご紹介

出典:(C)2014 Universal Pictures

 

2014年製作、製作国フランス、アメリカ、監督リュック・ベッソン、サスペンス アクション SF映画です。

 

2014年8月29日に日本では公開されました。

 

 

あらすじ

 

ルーシーという女性が、マフィアの闇取引に巻き込まれ、ある薬のようなものを身体に埋め込まれてしまい、その物質が漏れ出した事によって普段10%ほどしか使われていない脳が覚醒されていき、

特殊な能力を持ってしまうというストーリーです。

 

 

みどころ

 

徐々に覚醒されていく脳の力で、今までできなかった事が、次々にとんでもない能力を持つことにより、不可能なことが実現でき、

 

もしかしたら自分にもこのルーシーのような能力がつくかもしれないと、思わず錯覚してしまう魅力ある作品になっています。

 

 

最後に

 

はたしてこの覚醒された脳の力は、100%覚醒されたなら、人間はどのようなことになってしまうのか、実際にこの映画をご覧になって、ご自分の目で確かめてください。

 

まだご覧になっていなければ。

 

お薦めです。

 

文章:シャーペン

 

関連記事

  1. コラム:『これからの医療者』
  2. 【難病について③】『障碍者・難病患者に理解ある会社です!』が本当…
  3. 障碍者枠で仕事しても、病気に対する配慮は得にくい
  4. ≪クリスマスシーズン・プレゼントにもおすすめ≫
    初心者でも…
  5. あと一勝すれば十両に残れる場合は幕下に落ちることは少なくなった
  6. 菅野仁『友だち幻想  人と人の〈つながり〉を考える』ちくまプリマ…
  7. 竹本健治『闇に用いる力学』光文社 
  8. 失業保険の加入用件変更

おすすめ記事

「容疑を否認」のややこしさ

「とっとこハ○太郎」を、「やっとこハ○太郎」に変えただけで、一気に虚弱体質感が溢れ出てしまう、言葉の…

トイ・ストーリー4【ソックモンキー】

『トイ・ストーリー4』漫画:PAPRIKA…

考えていることと実際にできることの間

人は誰でもこうしたい、こうなりたいと思っていても、その通りにできないことがあります。願いが成…

E型肝炎ウイルス(HEV)は死ぬ事もある怖い病原体

 『E型肝炎ウィルス(HEV)は死ぬ事もある怖い病原体』  『肝…

コロナウイルスの報道は偏っている

 コロナウイルスの報道を聞くたびに、日本人の脳の偏りを感じる。 …

新着記事

PAGE TOP