レジャー

【サッカー】伝説の選手、マヌエル・ルイ・コスタ

 

伝説的ミッドフィルダー(MF)、マヌエル・ルイ・コスタをご紹介します!

 

ルイコスタは、元ポルトガル代表選手。現在はポルトガルのクラブチームであるベンフィカの会長をしています。

 

ポルトガルの英雄エウゼビオに見初められベンフィカのユースチームに入ったルイコスタは、イタリアのフィオレンティーナ、名門ACミランで活躍し、キャリアの最後はベンフィカに戻りました。ACミランではチャンピオンズリーグ優勝に貢献しました。

 

ポルトガル代表としてプレーし、こちらも伝説であるルイス・フィーゴとともに黄金時代を築き上げました。

自国開催のEURO2004に出場し、準優勝をおさめ、代表を引退しています。

 

卓越したテクニックの持ち主であり、優れたパスセンスを持っていました。

とにかく見ていて楽しくなる、そんな選手でした。

 

クリスティアーノ・ロナウドから憧れの選手として名前をあげられ、ミランで同僚だったウクライナの英雄アンドリュー・シェフチェンコから、「世界最高のパサー(パスを出す選手のこと)」と評されるなど、歴史に残る名選手から最高の賛辞を受けています。

 

プレーをぜひご覧ください。

【クリロナが憧れたポルトガルの伝説】マヌエル・ルイコスタ 特徴解説  HD 1080p(海外サッカー)みにフト

 

フットボールの面白さの真髄を体現する名選手・ルイコスタのご紹介でした。

 

文章:増何臍阿

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/34170163924/2648dfbf89/

 

関連記事

 

 

関連記事

  1. Pリーガー紹介⑤
  2. ヤクルトの村上選手はホームランの日本記録を更新するのか
  3. 高校野球の球数制限
  4. きつねダンスが熱い
  5. 選抜の甲子園出場校予想2
  6. 【欧州CL】決勝のカードが決まる
  7. ヤクルトの選手は、次々とプロ野球記録を塗り替える
  8. 千代の国は幕下、十両、幕内で一場所ずつ優勝し、三場所連続優勝を成…

おすすめ記事

毒電波様には逆らえない

夜の7時半になるとコーヒーが飲みたくなる現象に、名前を付けたいです(挨拶)。と、いうわけで、…

高等教育無償化は進学の役に立つか?

  結論から書くとほとんど役に立たない。 日本では『初等教育』や『中等教育』がほぼ崩壊してい…

世界の国と国旗☆第35回目 ガイアナ共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

プロ野球ペナントレース優勝の行方は?(セリーグ編)

 プロ野球のペナントレースは残り20試合となった。 セリーグでは巨人が5年ぶりの…

京阪電車のプレミアムカーが5周年を迎える

 8000系列車で、プレミアムカーサービスを始めてから、5年が経過しようとしています…

新着記事

PAGE TOP