レジャー

【欧州CL】熱戦がつづく準々決勝!

 

UEFAチャンピオンズリーグ21-22シーズンの準々決勝1st Leg が行われました!

 

ホームのベンフィカをリバプールが1-3で撃破、同じくホームのチェルシーをレアル・マドリードが1-3で倒したほか、マンチェスターシティがホームでアトレティコ・マドリードに対して1-0で勝ち、ビジャレアルホームでバイエルン・ミュンヘンを1-0で破りました。

 

圧巻だったのは、またしてもハットトリックを決めたベンゼマでしょう。

 

むずかしいヘディングシュート二発と、相手ゴールキーパーのミスを見逃さない抜け目のない動きによる一発でした。

 

ベンゼマは世界最高のストライカーでしょう。間違いありません。

 

アトレティコ・マドリードは、相手をリスペクトするあまり、なんと5-5-0という超守備的な布陣をしきました。これはもはや戦術ではなく、攻撃をしないという意思表示なのかとも思われましたが、サイドにグリーズマンとジョアン・フェリックスを置いて、少ないチャンスをものにしようと虎視眈々と狙う戦略のようでした。

 

これにはマンCのグアルディオラ監督も面食らったようです。

 

リバプールは安定した強さ。ほぼ勝ち抜けは間違いないと思われます。

 

すばらしかったのは、ホームでバイエルンの攻撃をおさえきったビジャレアル。

途中、どちらに点が入ってもおかしくはないオープンなゲームとなり、とてつもないハラハラドキドキを味わうことができました。

 

結果、一点を守り切ったビジャレアルが、ミュンヘンでどんな戦いをするのか、非常に楽しみです。

 

ホームでの試合を残すリバプールとレアル・マドリードの勝ち抜けはかたいのではないか、と思われます。しかし、そういうときに限って大逆転が起きてきたのが、これまでのチャンピオンズリーグの歴史。ひょっとしたら思いもよらないことが起きるかもしれません。

 

一点差でホームへと帰るバイエルンとアトレティコは、それぞれの名将ナーゲルスマンおよびシメオネがどんな策を繰り出してくるか、ひじょうにみどころです。

 

来週4/13および4/14の2nd Leg が楽しみです!

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/2513452182/7fdb53f9aa/

 

関連記事

関連記事

  1. 十両以上では負け越しても、番付が降下しないこともある
  2. 【春のセンバツ】聖隷クリストファー高校がまさかの落選
  3. 選抜の甲子園出場校予想2
  4. 高校野球の球数制限
  5. 【欧州CL】アトレティコが接戦を制しベスト8へ!
  6. 斎藤佑樹投手が現役を引退
  7. 大阪の球児は秋の大会が事実上のラストチャンス
  8. Pリーガー紹介⑦

おすすめ記事

枝豆の「産地直売所」へ行って、枝豆を買おう

 枝豆とは、熟していない大豆のことで、産地によって違いますが、6月~10月までが旬の…

平常心を保つこと

常に平常心を保っていきたいものですね。人は、心が乱される時がままあると思います。すご…

静岡限定酒の紹介 其3:「寶CRAFT 静岡産スルガエレガントチューハイ」330ml紹介

 寶CRAFT 静岡産スルガエレガントチューハイに使われている『スルガエレガント』は…

物語の一巻目を簡単に解説! 第十回【これは学園ラブコメです。】

第十回はガガガ文庫から【これは学園ラブコメです。】著 草野原々です。…

『統合失調症』と薬物療法

 統合失調やその他の精神障害が脳内の神経伝達物質の濃度が原因の一つと解明されてきて『…

新着記事

PAGE TOP