コラム

笑っていますか?

 

最近笑っていますか?

笑うのは体に良いらしいですよ

すくなくとも一日一回は大笑いしたいですね

ささいな行き違いも笑い飛ばせたらよいですね

 

自然と笑えていたのに

いつからか、笑わなくなり

笑おうとしても笑えなくなり

笑い方を忘れてしまった

 

笑うことはいけないことのような気がして                

自分の感情を抑え込んでいませんか?

 

笑うと相手を傷つけてしまいそうな気がして

そんな気持ちは優しいけれど

我慢ばかりだとお体に障ります

 

むつかしいことは分からないけれど

笑うと免疫力が高まるとか

笑うときっといいことありますよ

 

笑えと言われて笑うのではなくて

少し笑いたくなったら恥ずかしがらずに

少々オーバーアクション気味に

笑ってしまうのがいいですよ

 

困難を前に強気で立ち向かいたいときには

笑いがエネルギーになりますよ

心が痛いとき

痛い痛いと口に出して

そんな自分を笑い飛ばせるといいですね

 

お腹の底からワッハッハーと笑い声をあげると

くよくよした気分が飛んでいきますよ

 

一日一回大笑いするような

そんな毎日にしたいですね

 

 

文章:drachan

 

画像提供元 https://www.pexels.com/ja-jp/photo/1498338/

関連記事

  1. ショートショート『大きな世界に飛び込むのを応援する彼女』
  2. まさにラブファントム
  3. あと一勝すれば十両に残れる場合は幕下に落ちることは少なくなった
  4. 小説:『自分の道(4)』
  5. 考えることはしんどい。だがしかし。
  6. HSPについて
  7. 物語の一巻目を簡単に解説! 第九回【ひまわりさん】
  8. アトピー性皮膚炎が高血圧の薬を飲んだ結果

おすすめ記事

映画『LUCY ルーシー』をご紹介

出典:(C)2014 Universal Pictures2014年製作、製作国…

『どんなに努力しても…』―努力しても報われないこともある―

やっぱり人間は…努力している人より…完璧な人…

『楽に過ごせるんだ!』

朝が来て…仕事の準備して…職場に着き…&…

正式な棋士以外が竜王戦の5組以上に昇格した場合の扱い

 小山アマが竜王戦の準決勝にコマを進めました。あと一勝すれば、5組昇格となります。…

障碍者にとって一般枠、障害者枠のどちらであっても厳しい

 障碍者にとっては一般枠、障碍者のどちらであったとしても厳しい立場に立たされる。…

新着記事

PAGE TOP