サスペンス・ホラー

怖い話『下宿』

 

おれはアパートに下宿している。学生だ。

 

この部屋は、寒い。異様なほどに、寒い。

この土地の冬の寒さをなめていた。越してきたときは春だったから、寒くはなかった。

安さの割に部屋が広いから選んだのだが、なにか部屋の構造上冷えるようになっているのかもしれない。

 

家賃が低いのは、ひょっとしたら心理的瑕疵の問題があるからかもしれなかった。

前の住人が不幸な亡くなり方をしたということだ。

 

そんなことを思ったのは、あるとき金縛りにあったからだ。

夜中に目が覚めて、からだが全く動かない。

起こそうとしてもからだが起きてくれないのだ。

あるいは、目は覚めていなくて、そんな夢を見ただけなのかもしれない。

 

コツコツと響く靴音が聞こえる。

アパートの廊下をハイヒールを履いた女性が歩いている。

 

バタン!と大きな音を立ててドアが閉まる。夜遅くに帰宅するとなりの部屋の女性だ。

私は早くに床につくので、迷惑至極である。私は年寄りなのだ。

 

 

ここに越してきたとき、私はまだ学生だった。

 

いろいろあった。だが、なにもなかったともいえる。

世の中にあるのは、夜中にアパートの廊下をガンガン鳴らして歩く女であり、

不幸にも亡くなってしまう住人である。そのどちらかだけなのだ。

 

この部屋は寒い。異様なほどに、寒い。

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/32206987546/946e9a6325/

 

関連記事

  1. 怖い話『真夏のサンタクロース』
  2. 怖い話『石を投げたら』
  3. 怖い話『お入りください』
  4. 怖い話:『TVゲームをしていたのは?』
  5. 怖い話『ドアが開けられないの』
  6. 怖い話『死体現場ごっこ』
  7. 怖い話『絵の女』
  8. 創作『天上からの密かな企み』

おすすめ記事

西山朋佳女流三冠が棋聖戦二次予選で初戦突破

 西山女流三冠(奨励会三段)は女流棋士として、棋聖戦の一次予選を初めて突破したと話題…

世界の国と国旗☆第28回目 エチオピア連邦民主共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

野菜、果物を食器用洗剤で洗う

 野菜、果物がどうしてあんなに綺麗な色なのかをご存知だろうか。 日本では野菜、果…

『明日死んでも後悔しない?』―人生には後悔することばかりだけど―

あなたは…明日死ぬって告げられたら…何をしま…

佐賀県の名産を使用してお菓子を作っているB型作業所

  佐賀県で自家栽培した野菜を用いて、お菓子を作っている事業所(ワートビア天山)を紹…

新着記事

PAGE TOP