グルメ

あまがさきキューズモールにある「天助」というてんぷら屋の感想

 

 あまがさきキューズモールには「天助」というてんぷら屋があります。この店について紹介していきたいと思います。

 

てんぷらの味付けは塩、天つゆ

店内にてんぷら用の塩が3種類置かれています。好みのものを使用するとよいでしょう。

てんぷら定食を注文すると、天つゆがつきます。こちらは野菜の甘みをひきたてます。

 

定食はご飯のおかわり自由

定食ではご飯のおかわりが自由となっています。たくさん食べたいという方はおかわりしてみてはいかがでしょうか。

 

追加料金で好きなてんぷらを増やせる

好きなてんぷらを追加できるようになっています。好みのものを選ぶとよいでしょう。

 

サイドメニューもある

肉豆腐といったサイドメニューも用意されています。あっさりとしたものが食べたい場合にはこちらを注文してみるとよいでしょう。

 

アルコールの提供もされている

てんぷらとアルコールを同時に楽しみたい方は、注文してみてはいかがでしょうか。

 

チーズケーキの天ぷらなどの変わり種もある

チーズケーキの天ぷらは外が熱々、中は冷たい食感でした。不思議な感覚を受けました。

油であげたことによって、甘味が凝縮されているように感じました。

 

個人的なおすすめは卵のてんぷら

中が半熟に仕上がっており(日によって異なる)、とろとろの食感を楽しむことができます。「天助」を利用したときには、注文してみてはいかがでしょうか。

 

まとめ

店内には三種類の塩が用意されているので、好みのタイプを使用しましょう。

 

サイドメニューもあるので、食べたい場合は注文するのをお勧めします。肉豆腐はおいしかったです。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/6346713305/987870b94a/

関連記事

  1. ラーメン店「メンヤニューオルド」の感想
  2. 『バイスサワー』の紹介
  3. ストリートファイターⅡとサントリー飲料がコラボ?!「ストロングフ…
  4. かっぱ寿司のラーメンを食べた感想
  5. 一風変わった珍しい食べ物の味の紹介
  6. 手軽に食べられるようになった生の『馬肉』、 お勧めは『たてがみ』…
  7. 尼崎にあるラーメン店「ぶたのほし」の感想
  8. JR姫路駅の在来線プラットホーム店舗の中華麺:「駅そば」の紹介

おすすめ記事

怖い話:『13階』

出典:Photo credit: bogenfreund on VisualHunt.com「家…

世界の国と国旗☆第35回目 ガイアナ共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

純粋な心をどこに置いてきてしまったのだろうか

 人間は純粋でありたいと願っている。ただ、人間社会はそれを許してはくれない。  …

接客業のマスクについて考える

 接待業でマスクをする人が増えたからか、接客業でマスクをしてもよいのか。そのような話…

【海外ニュースウォッチ】ビデオゲーム大手の誤算【第二回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けしていま…

新着記事

PAGE TOP