時事問題

京阪電車は2021年秋に減便する可能性がある

 

 京阪電車は2021年の秋にも減便ダイヤを組む可能性があるようです。コロナウイルスにおける顧客減に対応する格好といえます。

 

 減便ダイヤで考えられることを挙げていきます。

 

 早朝の電車を減らす

 早朝には多くのダイヤが組まれています。一部を削減するというのはありそうです。

 

 夜間の時間繰り上げ

 終電を繰り上げるという可能性はあるかなと思います。最終電車が繰り上がるかもしれません。

 

 電車の間隔を12~15分間隔にする

 現在は10分に1本の割合で電車が確保されています。これを12分おき、15分おきに変更するかもしれません。

 これを行ってしまうと、プレミアムカーに余剰が生じることになるので、現実的ではありません。15分おきにするのなら、8000系プレミアムカーだけで充分に回せますので、3000系プレミアムカーの意味はなくなってしまいます。

 

 夜間を15分間隔にする

 京阪電車の夜間は12分おきで運用されています。これを15分おきに変更するのはありえるかもしれません。プレミアムカー連結後であるため、こちらについてはないような気もします。プレミアムカーを特急以外の運用を行うのであれば、あるかもしれません。

 

 本線ではない部分を減便する

 京津線、石山坂本線などを削減するかもしれません。赤字路線といわれているので、減便の対象になってもおかしくありません。

 

*秋にダイヤ改正が行われるかは不確定です。京阪電車の動向を見守っていきましょう。

 

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20210116-OYO1T50011/

©京阪、今秋にも減便 コロナ禍で乗客「1割程度減る」…加藤会長 : ニュース : 関西発 : 地域 : 読売新聞オンライン

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/26198682416/7d98828869/

 

関連記事

京阪電車のダイヤ改正後(2021年1月31日)

ダイヤ改正までに快速特急、特急以外の3000系に乗車しよう

関連記事

  1. 十両は厳しい場所になりそうだ
  2. 京アニ放火事件の背景
  3. チーズケーキの天婦羅を食べてみた
  4. 大関の朝ノ山の処分軽減を求める署名について思ったこと
  5. 京阪電車で一本だけ設定されたプレミアカー同士の連絡
  6. 脳性麻痺があっても前に進み続ける
  7. 趣味を楽しもう
  8. 有名人のマナー違反は、一般人より騒がれる

おすすめ記事

怖い話『死体現場ごっこ』

赤提灯のお店へ、大学の仲間と飲みに出かけたときのこと。お店を出る…

クラシック人気作曲家⑤

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。今回も宜…

怖い話『終着駅』

「妙に乗客の数がすくないな」そんなことを思ったのが最初だった。&…

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』【感想】

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』【感想】こんにちは。今回は…

詩:『ありのままの自分』

自分の心にもっと素直になろう。自分の心を押し殺さずに、&nb…

新着記事

PAGE TOP