時事問題

京阪電車のダイヤ改正後(2021年1月31日)

 

 京阪電車のダイヤ改正後の時刻表が京阪電車より発表されました。

 

 2021年度1月31日のダイヤ時刻表から読み取れる変更点は以下の通りです。

 プレミアムカーは快速特急、特急、ライナーのみ(ライナーは8000系)

 有料座席のあるプレミアムカーは、通勤快急以下では使用されません。3000系列車は完全なる特急専用車に生まれ変わります。

 プレミアムカー運用の列車については、上部が丸くなっています。どの特急がプレミアムカーであるのか判別できます。

 

 土・日はほとんどの快速特急・特急がプレミアムカーによる運転

 土・日の特急は早朝、深夜のごくごく一部を除いて、プレミアムカーによる運用となります。一般車による特急運用はほとんどありません。

 平日については、早朝、夜間などに、一般車による運用があります。

 

 淀屋橋発の早朝の急行の一部が快速急行に変更

 急行の本数は減り、快速急行の本数は増えることとなりました。

 

 土・日ダイヤに淀屋橋発の快速急行が復活

 土・日の夜間時間帯に淀屋橋発の快速急行が復活します。臨時運用を除いては、久しぶりの走行となります。

 

 中之島線発の快速急行が早朝→夜間に変更

 早朝に運用されていた快速急行は夕方時間帯に変更されます。本数は1本のままです。

 

*ダイヤ改正で、3000系列車は生粋な特急車に生まれ変わります。快速急行用として作られた列車は、新たな一ページを刻み込もうとしています。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/4068748205/d6eb59ec99/

 

関連記事

ダイヤ改正までに快速特急、特急以外の3000系に乗車しよう

関連記事

  1. 簡単にできる、節約手抜き料理のやり方
  2. 暖冬は温暖化の影響なのか
  3. 勝負の世界では勝利が大事だ
  4. 最近、良く耳にする「まん防」とは?
  5. 雨の日に自転車を乗車してもいいのか
  6. インターネットカフェの便利な利用法
  7. テニスの全米オープンで途中棄権したジョコビッチ選手を擁護する
  8. 誰も投票したくない選挙に意味はあるのか

おすすめ記事

Pリーグとは…?

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。現在私が…

刺激が必要

人間刺激が無ければ退屈になってしまいます。いつも同じ様では飽きて…

竹田青嗣著『現代思想の冒険』(ちくま学芸文庫)のご紹介

竹田青嗣著『現代思想の冒険』(ちくま学芸文庫)難解な近現代思想を、とても分かりや…

高齢者の就職支援を静岡県で行っている

 静岡県では働きたいと思っている、高齢者を支援する「NEXT ワークしずおか」を開所…

沖縄観光スポット【ベスト5】③

沖縄を訪れた際、必ず行ってみて欲しい「観光スポット」をご紹介します。…

新着記事

PAGE TOP