人生

初恋の人とはなかなか結ばれない

 

 「初恋の人とはなかなか結ばれない」

 そのように感じたことはありませんか?

 

 初恋の相手と結ばれたという方もいらっしゃるでしょう。ただ、確率としてはかなり低いです。インターネットによると1パーセントくらいとなっています。結婚しているカップルのうち、100組に99組は初恋の人とは結ばれていません。

 

 確率がどうして低いのかというと、初恋をするのは中学校時代~大学時代が多いからです。将来を前提とした交際をしていないため、結ばれることはほとんどありません。

 

 初恋の人に好かれなくてもいいから、嫌われたくないという心理が働いているのも大きいでしょう。最初の恋愛は特別なものであり、永久的に消えるものではありません。初恋を良い思い出にしたい、そのような自己防衛意識があるのかもしれません。

 

人間は距離を縮めることによって、どうしても相手の嫌な部分を見てしまいがちになります。初恋のマイナスの部分に触れることによって、恋愛への概念は崩れてしまいます。

 

 いろいろな理由で初恋の人と結ばれない部分は、日本人らしさなのかもしれません。他国のように堂々と突っ込んでいくようになれば、確率は上がるのではないでしょうか。

 

 *あなたにとっての初恋はいつですか 

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/photo4/young-couple-holding-hands-and-walking-on-beach/

 

関連記事

  1. 『人は変われる[大人のこころ]のターニングポイント』 高橋和巳【…
  2. 節分に恵方巻を食べる理由
  3. 外見判断(girl or boy)
  4. 2種類の特急専用車(京阪電車)
  5. 京阪電車のダイヤ改正後(2021年1月31日)
  6. 紅茶を収穫するまでの過程
  7. 人生は諦めの連続
  8. 『悩みがすべて消える』ちくま新書

おすすめ記事

大相撲の幕内、十両の入れ替えは誰になるのか?(2023年1月場所の成績に基づく)

画像提供元:https://visualhunt.com/f7/photo/3651397758/a…

『未来予想図』―未来に不安を抱くー

未来に不安しかない。だから…どう生きたら……

怖い話:『早朝の地下駐車場』

夕べは仕事帰りに仲間とお酒を飲んだ関係で、車を地下駐車場に残したままだった。それを早朝に友人…

「道を訊く」エピソード三選

「道を訊く」エピソードを三つお届けします!美容室で……

「凡人」でも努力すれば実績を残せる

『「凡人」でも努力すれば実績を残せる』「凡人」とは&nbsp…

新着記事

PAGE TOP