サスペンス・ホラー

怖い話『呼んでるよ』

 

夕刻頃、2階の部屋にいると、背後の襖が開く気配がしました。

襖の向こうから妹がいつものように呼びかけてきました。

 

「呼んでるよ」

 

「夕飯?すぐいく」

 

振り向くと妹はもうそこにはいません。

いつもと様子が違いました。

 

‐ いつもはご飯だよって来るのに ‐

 

おかしいと思いながらも、1階へ降りていきました。

母はまだ夕食の準備中でした。

母に「呼んだ?」と問いかけても「呼んでないよ」。

 

「ご飯の支度できたら呼ぶから」

 

と言われ、わたしは首を傾げながら自分の部屋へ戻っていきました。

 

部屋に戻るとまたすぐ、

 

「呼んでるよ」

 

と、声がかかりました。

 

「え、何?」

 

1階へ降りていくと、台所の向こうの仏間の襖が少し開いて、そこから手が出て、おいでおいでをしていました。

その時、背後から

 

「どうしたの?」と妹が声を掛けてきました。

 

  • あれは妹じゃない! -

 

その時わたしは、0点の答案を仏壇に隠してあったのでした。

仏間に入っていたら、どんな怖い目に遭っていたことでしょう?

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/14472294028/f1da089214/

関連記事

  1. 怖い話『飛んでいるもの』
  2. 怖い話:『毛』
  3. 怖い話『絵の女』
  4. 怖い話『2位だよ』
  5. 怖い話:『夜中の子供』
  6. 怖い話:『どう思う?』
  7. 怖い話『あれはオバケに違いない』
  8. 怖い話『午後の授業中の怪』

おすすめ記事

病んだ社会

孤独と孤立は違うという。孤独には安心感があり、孤立には安心感がないそうだ。今、社会に…

社会は多数派のためにある

 社会では健常者と障碍者と呼ばれる人たちが生活を送っている。 健常者と障碍者の定…

リーゼ(精神安定剤)の効果

  精神安定剤としてリーゼを処方された。 取扱説明書には気持ちを落ち着かせる、神経の緊張や不…

一人の人を大切に

誰でも自分が一番かわいいものです。けれども、そのかわいいはずの自分を殺すという行為を何故してしま…

阪急電鉄『高槻市駅』の周辺紹介

阪急高槻市駅はプラットホーム2面、線路4線の高架駅です。3階に駅があり1階2階は商業…

新着記事

PAGE TOP