サスペンス・ホラー

怖い話『姉の留守番』

 

家族でテレビを見ている時に、わたしがまだ生まれる前、姉がまだ幼い頃の話になった。

 

その頃の我が家では、小型のブラウン管テレビをタンスの上に乗せていた。

リモコンなどない時代だ。

姉は手が届かないので、チャンネルを変えたい時はいつも父か母に頼んでいた。

 

お昼近く、母が買い物に行こうと姉に声を掛けた。

姉はテレビを見ていたいから、留守番してると言った。

 

子供向け番組を食い入るように見ている姉を置いて、母は買い物に出かけた。

 

買い物から戻ると、姉はまだテレビを見ていた。

ただ、テレビのチャンネルが変わっていた。

 

変に思った母は、

 

「どうやってチャンネル変えたの?」

 

と聞いた。

 

すると姉は、おばちゃんが来たと答えた。

 

姉によると、母が出かけた後すぐ、玄関の扉が開いた。

女の人が玄関で履き物を脱ぎながら、

 

「お母さんは?」

 

と聞いてきた。

 

「お母さん、買い物行ってる」

 

と答えると、その人は当然のように上がり込んできて、しばらく一緒にテレビを見たあと、「またくる」と言って、帰ってしまった。

 

「あの人、親戚かなんかじゃないの?」

 

姉はてっきり、親戚か母の知り合いだと思っていたが、それきり見ていないという。

 

「誰だったんだろ?」

 

ふたりは首をひねった。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

  1. 怖い話『お迎えにあがりました』
  2. 怖い話『帰ってきたよ』
  3. 怖い話:『毛』
  4. 怖い話『バックミラーで覗き込んできた顔』
  5. 怖い話『夜中のお使い』
  6. 怖い話:『天井の顔』
  7. 怖い話『何かいた』
  8. 怖い話『闇の中のヒモ』

おすすめ記事

要領よく生きるのはいいことか

仕事を一生懸命に頑張っても、それによってあまり評価とか賃金が上がるとかしないのであれば、さぼるわけで…

エッセイ:『精進について』

精進について以前ご紹介した『北の無人駅から』(北海道…

【難病について①】『病名』で嫌な思いをすること。

Copyright© いらすとや. All Rights Reserved.大人になってから…

復讐代行サービスとは

日本において、復讐代行サービスが存在します。どのような内容なのかを書いていきます。…

詩:『夜明け前の街は』

おおきなリュックサックを背負った若者が神妙な面持ちで駅に向かっている髭を生や…

新着記事

PAGE TOP