福祉・医療

条件を満たすことで調理師免許の資格を得られるB型作業所の紹介

 

 2年以上にわたって通所し、一定の条件を満たした場合に、調理師免許の受験資格を得られると書かれているB型作業所を発見しました。

 

 調理師の受験資格を得るためには、飲食店や施設で2年以上の業務経験を必要とします。(一ヵ所である必要はなく合算して2年以上であればいい。店から実務経験証明書を発行してもらう必要あり)

 

 アルバイト、パートであったとしても、週4日以上かつ1日に6時間以上の勤務で受験資格を満たします。(wikiによると一日に提供しなければならない数も設定されている)   

 

 B型作業所で調理師免許の受験資格を満たしたいと思っている方は、通所してみてはいかがでしょうか。資格を取得することによって、仕事の幅は大きく広がっていくかもしれません。一人でも多くの障碍者が一般就労することを心から願っています。

 

*条件を満たすことで、調理師免許取得の受験資格を得られる作業所を下記に示します。興味を持った方は体験してみてはいかがでしょうか。

 

 就労継続支援B型Yu・I(ゆい) 兵庫県東灘区御影中町3-1-19-2F

 

 ホームページ

 http://yui-hatocone.com/

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 障碍者事業所の方針を読んだ感想
  2. 休職中であっても条件を満たせば、就労移行事業所を利用可能
  3. 健康のために、「歯科検診」を受けよう
  4. 健常者と障碍者はlose-loseの関係になりやすい
  5. いじめは障碍者の継続年数に影響を及ぼすのか
  6. 奇抜な発想が役立つ職業もある
  7. 戦後の精神保健医療福祉の年表(主に統合失調症が対象)を作成した雑…
  8. 障碍者割引よりも障碍者の収入アップにつなげてほしい

おすすめ記事

怖い話『早く見つけてよ』

ある日公園で、その場にいた子供たちでオニゴッコをすることになった。メンバーは5人…

世界の国と国旗☆第70回目 サントメ・プリンシペ民主共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

巨人の沢村がトレード

 巨人の沢村投手とロッテの香月投手のトレードが成立した。 プロ野…

価値あるものを求めて

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.皆さんは、ご自分のためにどのよう…

精神科の初診時にすること

 精神科に行こうと思ったら、まずネットで通院出来る距離の精神科のある総合病院を検索し…

新着記事

PAGE TOP