エンタメ

藤井聡太7段の棋聖獲得はお預けとなった

 

 藤井聡太7段は棋聖戦の第3局に敗れ、最年少タイトルはお預けとなりました。

 

 棋聖戦はタイトル保持者、トーナメントを勝ち抜いた挑戦者の二人で5番勝負を行います。タイトル保持者が3勝すれば防衛、挑戦者が3勝すればタイトル奪取となります。

 

 藤井7段の通算成績は2勝1敗となっており、第4局、第5局のどちらかに勝利すれば、「棋聖」を獲得することになります。どちらも負けた場合は、挑戦権をかけてトーナメントを戦うところから始まります。現在最強と呼ばれている、渡辺明三冠を破ることはできるのでしょうか。

 

 藤井7段は王位戦においてもタイトルに挑戦しています。現在は1勝0敗となっており、あと3勝を挙げれば、「王位」のタイトルを獲得します。中年の星と呼ばれている、木村王位を破ってタイトルを獲得できるのでしょうか。こちらからも目は離せません。

 

 棋聖戦、王位戦のどちらかでタイトル奪取すれば、最年少タイトル更新となります。17歳の少年は偉大な記録を打ち立てるのかに注目したいと思います。

 

*藤井7段は最年少棋士、最年少タイトル挑戦を更新しています。タイトルを取ることになれば、3つもの記録を樹立することになります。17歳の少年はとんでもない快挙を成し遂げようとしています。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 朝ノ山が6場所の出場停止処分
  2. you tuberの「へずま りゅう」さんが山口県の参議院補欠選…
  3. 勝南桜が89連敗のワースト記録に並んだ(2021年3月24日)
  4. 痴漢犯罪者はいなくならない
  5. 免許返納にこぎつける難しさが事故を招く
  6. ハズレ夫をひいた女性たちの本音
  7. 「ノーベル賞」と「ダイナマイト」の関係
  8. 落ちても這い上がればいい【大相撲編】

おすすめ記事

『最後まで突っ走りたい』

最後の最後まで突っ走りたい。今までやってきたことを全て出し切りた…

私の父は電車の運転手をしていた

『尊敬出来る父親』私が子供の頃、父は電車の運転手をしていました。…

小説:『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(3)』

前回まで・『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(1)』・…

横綱の二人に注意を決議

 横綱審議委員会は成績不振、休場の多い横綱に対して、「激励・注意・引退勧告」を決議で…

発達障碍者に読んでほしいサイト

 日本社会では同調意識を強く求めるため、障碍者には非常に生きづらい世の中となっていま…

新着記事

PAGE TOP