福祉・医療

障碍者支援とは障碍者を論評するだけの場になってしまっている

 

 障碍者支援とは障碍者を論評するだけの場、当事者としてそのように感じることは少なくない。

 

 いうことはいうけど、中身は自分で考えろ。責任は取らないけど、指摘だけしたいというのであればはっきりといって迷惑である。当事者のためになろうとしているよりは、ストレス解消のために利用者をやじっているだけだ。対象が知的障碍者などの自己判断できない人間であれば、いじめの構図と何ら変わりはない。 

 

 見かけだけのポーズで支援したふりになっているのだとすれば、給料泥棒そのものである。利用者の生活を改善できなくとも、自分たちの給料に響かないので本気になる必要もない。

 

 形式だけを整えた適当な書類を役所に提出し、あとは丸投げであっても自らに直接的な被害を被らない。本気で支援しているのかは外部から見られることはないので、横槍を入れられることもなく、安全地帯を確保できる。

 

 論評するだけの支援機関は機能しているといえるのか。障碍者(利用者)の皆さんは本当に役に立っているのか、もう一度吟味する機会を設けたい。支援者との意見で乖離が見られれば、必要なやり取り以外は何もしないといったやり方も模索してみよう。当事者のことは当事者にしかわからない。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 障碍者支援の矛盾
  2. 精神障碍者の自殺問題(大阪)について
  3. iPnoneの基本を学べるB型作業所の紹介
  4. 障碍者にとって健常者はクラッシャーみたいなもの
  5. 職場で適応障害を発症する人が増えている
  6. 就労定着支援を行っている就労移行事業所を利用しよう
  7. 介護殺人について
  8. 精神科の口コミ情報はあたっているのか

おすすめ記事

『景色が…』―いつも見ている景色がそこにはないー

どんなに奇麗な景色も…悲しみに包まれた…景色…

女子軟式野球設立の動き

 菊池雄星、大谷翔平といったメジャーリーガーを輩出した花巻東高校が、女子硬式野球部を…

猫の種類によっては牛のミルクを飲ませない方がいい

 猫は牛乳を飲むイメージがあるため、牛から生成されるミルクを飲んでも問題ないという認…

自業自得と因果応報

 大人になってから対人関係でつまずく人のほとんどは、幼少期の行いの悪さからきている。…

A型作業所、B型作業所、就労移行支援にすぐに通所できるようにしてほしい

A型作業所、B型作業所、就労移行支援事業を利用するためには、受給者証が必要となります…

新着記事

PAGE TOP