福祉・医療

障碍者が一般会社で働く難しさ4

 

『障碍者が一般で働く難しさ(続編)』

 

16.傷つきやすい(メンタルがデリケートなタイプ)

 さりげない一言で心を病んでしまうタイプは要注意。

 

17.被害妄想に陥りやすい(知的障碍などで見られる)

 過去の失敗によりマイナス方向に思考が働きやすいタイプは少なくない

 

18.一般人のアドバイスによって奈落の底に叩き落されることもある

 筆者にたとえるなら介護職の勧めは致命的だった。これで人生の3年を棒に振り、マイナスの感情が芽生えてしまった。助けるはずの人を信用しすぎない方がいい。

 

19.一般、発達障碍のやり方は異なる

 一般人のやり方では仕事するのは難しい。自分に合った方法を見つけるようにしたいところ。

 

20.一般人との意思疎通ができない

 生き方が180度異なるため、孤独を感じやすくなる。わかってくれる人がほとんどいない。

 

*続編5に続く

 

文章:陰と陽

 

関連記事

関連記事

  1. 障碍について理解を深めると
  2. リーゼを減薬してみた
  3. 障碍者同士であっても、分かり合えないことは多い
  4. オートファジーシステム(16時間断食)が注目されている
  5. 誰にも長所はある【障碍者編】
  6. 障碍者へのアンケートを行っている市もある
  7. 子供の個性が強い(障碍者を含む)親御さんへのメッセージ
  8. 障碍者福祉における支援者側の課題
PAGE TOP