人生

心だけは若くありたい

 

 人間は年を取る生き物。ずっと若いままでいることはできず、一年ごとに身体が老いていく。

 年齢を重ねることによる衰えは年々顕著になっていく。二〇代なら感じることはほとんどないけど、三〇代ともなるとはっきりとわかってくる。身体の節々が若いころよりも傷みやすいのを、毎日のように感じるようになる。ちょっと無理をすれば、すぐに病院送りになる。

 記憶力の低下も始まる。学生時代はすぐに吸収できたことを、何回繰り返しても覚えられない。脳の老化が顕著になっていく。

 見た目もはっきりと変わる。赤ちゃんの頃はスベスベだった肌も、二〇代後半あたりから別人のように潤いを失っていく。三〇代になるとおっさん、おばさんになったことを隠すことはできない。

 どんなに年齢を重ねたとしても、一つだけ変わらないものがある。それは気力(心)だ。これだけはいくつになっても変わらない。生涯、不変でいられる唯一のものだ。

 80になったとしても、心だけは若くありたい。そうすることで、若者に負けないパワーを生み出すことに繋がるかもしれない。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 交際、結婚に向かないタイプ:13の特徴
  2. 生を肯定する哲学についての覚書
  3. 価値を創造
  4. 人生哲学を持つ事
  5. いじめ、パワハラが起きる理由
  6. 【恋愛関係コラム】あなたにも大切な人はいますか?
  7. ミッション・ステートメントとは
  8. 人間は生きているだけで幸せ

おすすめ記事

不安を減らす方法

不安を減らす方法について、「『精神科医が教えるストレスフリー超大全』樺沢紫苑著」…

『どうすればよかったの?』―誰か教えてこの答えを―

もう分かんないよ…人の気持ちを理解するのって……

回転寿司がファミレス化している理由

 回転寿司がファミレス化している理由、それは寿司を販売するよりも儲かるからである。…

映画『最高の人生の見つけ方』をご紹介

出典:© Warner Bros. Entertainment Inc.2007…

エッセイ:『ある愚考のひとつのかたち』

何にも騙されないようにしようとするのは、かえって愚かなのだろうか。ここに、ひとつ…

新着記事

PAGE TOP