健康

コロナウイルスが急激に広がりを見せている2

 

 中国で広がりを見せつつあるコロナウイルスは、国内外に広がりつつある。感染者は500人を超えたという報道がなされていた。 死者も17人にのぼったといわれる。

 中国では武漢に住んでいる住民を原則として、空港や鉄道などに移動制限を課すと発表した。一歩前進したともいえるけど、もうちょっと早く対応してくれればよかったと思う。後手後手に回ったことによって、患者数は確実に増加してしまった。感染拡大を食い止めるのは、難しくなったといえる。

 最悪のケースはコロナウイルスが、空気感染するウイルスである場合。そういったケースでは、閉鎖をしても効果を得られるわけではない。事件の経過と共に、ウイルスは拡大していくだろう。他人事だからといって、安心しないようにしたい。

 コロナウイルスは風邪とは症状が異なる。めまいや頭痛、節々の痛みを感じるようだ。異変を感じたら病院に行くようにしよう。放置しておくと、重症化しかねないリスクを伴う。

 突然として出現した新種のウイルス。人間の生活にどのような影響を及ぼすのだろうか。  

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000145-jij-cn

©死者17人、患者500人突破 新型肺炎、政府対応後手 習氏指示まで動かず・中国(時事通信) – Yahoo!ニュース

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000009-asahi-int

©武漢市、鉄道や空港を一時閉鎖 事実上の移動制限(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

関連記事

 

 

関連記事

  1. 第3塁医薬品に指定されているうがい薬を転売すると罪に問われる
  2. コラム:『質の低い国・ニッポン』
  3. 藤井聡太さんが史上最年少の5冠に王手
  4. 過労死を防ぐために
  5. スキー場の63パーセントは赤字経営
  6. 最低賃金は11年ぶりに据え置かれる確率が高い
  7. 京阪電車:正月ダイヤで8000系の快速急行、急行運用が一時的に復…
  8. 少ないマスクを購入するために開店前から並ぶ

おすすめ記事

『日々の生活』―自由の生活が出来るのはありがたいことなんだよ―

普通の生活が…どれほど…大切だったかと……

創作的2024年の抱負?

うちの親は今年で85歳と高齢なせいか、クレジットカードの仕組みそのものを知りません。で、キャ…

アメリカの歴代大統領をご紹介します①

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です…

世界の歴史上人物 第8回目 チャールズ3世

皆様こんにちは!Lewis Abe(ルイス アベ)です。&nbs…

カード式の障碍者手帳もある

 障碍者手帳は紙タイプを基本としているものの、長年の使用で顔写真がぼけてしまう、破れ…

新着記事

PAGE TOP