健康

コロナウイルスが急激に広がりを見せている2

 

 中国で広がりを見せつつあるコロナウイルスは、国内外に広がりつつある。感染者は500人を超えたという報道がなされていた。 死者も17人にのぼったといわれる。

 中国では武漢に住んでいる住民を原則として、空港や鉄道などに移動制限を課すと発表した。一歩前進したともいえるけど、もうちょっと早く対応してくれればよかったと思う。後手後手に回ったことによって、患者数は確実に増加してしまった。感染拡大を食い止めるのは、難しくなったといえる。

 最悪のケースはコロナウイルスが、空気感染するウイルスである場合。そういったケースでは、閉鎖をしても効果を得られるわけではない。事件の経過と共に、ウイルスは拡大していくだろう。他人事だからといって、安心しないようにしたい。

 コロナウイルスは風邪とは症状が異なる。めまいや頭痛、節々の痛みを感じるようだ。異変を感じたら病院に行くようにしよう。放置しておくと、重症化しかねないリスクを伴う。

 突然として出現した新種のウイルス。人間の生活にどのような影響を及ぼすのだろうか。  

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000145-jij-cn

©死者17人、患者500人突破 新型肺炎、政府対応後手 習氏指示まで動かず・中国(時事通信) – Yahoo!ニュース

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000009-asahi-int

©武漢市、鉄道や空港を一時閉鎖 事実上の移動制限(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

関連記事

 

 

関連記事

  1. リンゴの一個当たりの価格が、一部の桃を上回る異常事態
  2. 虐待と騒ぎすぎると子育てをしたいと思う家庭は減少する
  3. 兵庫県尼崎市の小学校でコロナウイルス陽性の教員が出勤
  4. 幼児遺棄事件
  5. NHKの受信料は2020年10月より値下げ
  6. Twitterアカウント凍結祭り?!あなたは大丈夫?原因と対策は…
  7. 代表選手が国際化しつつある
  8. 同姓同名の候補者に投票する場合の注意点
PAGE TOP