旅・スポット

日本に70°Cの温度差のある町が存在する

 

  北海道の陸別町をご存知だろうか。日本で一番寒いことで知られる、北海道の一つの町である。

 昨年の最低気温は公式ホームページで-31.8℃と表示されていた(wikiでは-33.2℃となっていた)。日本で一番寒いといわれる貫録を示すには充分といえよう。冷凍庫よりも冷たいといわれる温度はどのようなものなのだろうか。

 日本一寒いからといって気温が上がらないわけではない。昨年は5月に最高気温が37.8℃を記録した(こちらはwikiと同じ)。

 最低と最高の気温を比較すると、70℃近い差があることになる。このこともあってか、昔は70度の温度差がある町と表現されていた。

 寒暖の差が非常に激しいのは、陸別町が周りを山に囲まれた盆地のためである。真夏であっても30℃をなかなか超えない北海道でおいても気温が上昇しやすい。反面、冬は気温が下がり、-40℃近くを観測することもある。季節の影響を受けやすい地域といえる。

 日本の中でも有数の寒暖の差が激しい陸別町。機会があるなら、一度訪れてみてはいかがだろうか。冬なら日本一寒い街ならではの行事に参加できるかもしれない。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. JR『新神戸駅』と「布引の滝」の紹介
  2. 姫路市営モノレール廃線跡:新幹線から見える。
  3. USJ
  4. 『光の道』が現れる:宮地嶽神社の紹介
  5. 阪急電鉄『宝塚駅』:周辺観光案内
  6. 山陽電鉄『山陽網干駅』と周辺紹介
  7. 沖縄観光スポット【ベスト5】③
  8. 青春18きっぷの説明と上手な買い方とアドバイス

おすすめ記事

怖い話『廊下の血痕』

わたしが小学6年生の時のこと。わたしたちの教室は校舎の3階にあります。3階は…

どんな異性と交際したいと思うのか

 交際相手を選ぶ場合、誰とも交際したことのない、何度も交際したことのある異性のどちら…

『目を無くしてしまった』

突然少女は…目を無くしてしまった。一体何が少…

【4コマ漫画】カエルと少年 第一作『少年と虹』

『少年と虹』漫画:こばまき…

京阪電車のダイヤ改正を見た感想

出典:Photo credit: ababhastopographer on Visualhunt.…

新着記事

PAGE TOP