コラム

ショートショート『幸運をもたらす亡霊』

 

 孝雄の二つの瞳に、鎌を持っている透明女が現れた。アニメでよくみる亡霊さながらだった。

 孝雄が驚く間もなく、亡霊は二つの目を光らせた。

「お前に不幸になるおまじないをしてやろう」

 亡霊は透明の巨大鎌をこちらに向けて振り下ろす。孝雄はかわそうとするも、お腹の回りを直撃した。

 実物でないだけあって、痛みを感じることはなかった。事実、一ミリたりとも出血していない。

 亡霊は任務を果たし、ニヤニヤとしていた。他人の不幸は蜜の味らしい。

「お前に災いが降りかかるだろう」

 どんな不幸なのかを聞く前に、亡霊は姿を消していた。実体がないだけあって、どこにいったのかわからなかった。

 家から一歩も出なければ、災いが降りかかることはない。亡霊の悪事をあざ笑うために、室内に閉じこもることにした。

 一時間経過、何も悪いことは起こらなかった。孝雄はさきほどの現象が幻だと思うようになった。

 外出するために、室内の扉を開ける。彼の家の前には、さきほどの亡霊が立っていた。

「おぬし、我の言葉を信じなかったのか。それならしょうがない。おまえにちょっとした不幸を授けることに・・・・・・」

 孝雄は一直線に駆け出していた。亡霊の言葉に聞く耳を持つ必要はない。

 数秒後、階段で躓いた。幸雄は地面に膝を打ちつけてしまった。その様子を見た亡霊が近づいてきた。

「あたしを信じていなかったみたいだな。不幸が降りかかるから忠告してやったというのに」

 亡霊が鎌を振り下ろすと、擦りむいたはずの皮膚が元通りになっていた。孝雄は力を持っていることを確信した。

「お前の一日の不幸はこれで終わりだ。思う存分、楽しんでくるといい」

 亡霊の加護に守られていたためか、人生で最高の一日を過ごすことができた。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 終わらないコンテンツ
  2. 『性的少数者』ということ。
  3. 映画『太陽がいっぱい』をご紹介
  4. 物語の一巻目を簡単に解説! 第九回【ひまわりさん】
  5. 「善き友」を求めていきたい
  6. フランツ・カフカ『城』前田敬作【訳】新潮文庫
  7. ~ペットロス症候群を考える2~ 次のペットをお迎えする時期につい…
  8. 880トン

おすすめ記事

あまがさきキューズモールにある「天助」というてんぷら屋の感想

 あまがさきキューズモールには「天助」というてんぷら屋があります。この店について紹介…

淡路島産のタマネギ

淡路島産のタマネギが旬の時期を迎えている。北海道、佐賀県に次ぐ、兵庫県淡路島の特…

米で作った酒、日本酒発祥の地と伝えられる兵庫県宍粟(しそう)市の『庭田神社』

 米で作った酒、日本酒発祥の地と伝えられる兵庫県宍粟(しそう)市の『庭田神社』…

『自分だけは…』―自分自身だけは信じてあげて―

どんなに今…苦しくても…自分だけは…&n…

春の選抜、2022の出場校予想

 選抜2022の出場校予想 北海道(1) クラーク国際高校が…

新着記事

PAGE TOP