コラム

ショートショート『天才を採用した末路』

 

 障碍者枠でIQ140を誇る社員が中途採用された。

 日本で一番といわれる東大でIQ120前後といわれる。IQ140はそれを遙かに上回る。発達障碍といわれていても、戦力になることは間違いない。

 入社当日、既存社員は障碍者枠で入社した人間を全員で歓迎した。これからの戦力として期待できるとあって、全員は活躍を信じて疑わなかった。

 結果だけいうと、障碍者枠で入社した社員は一ヶ月もしないうちに孤立してしまった。あまりに賢すぎるため、みんながついていけなかった。高度な専門用語を連発するため、解読するまでに時間を要してしまい、会社全体の仕事効率が大きく落ちてしまった。

 障碍者枠の社員には悪いけど、入社する企業を間違えたとしか思えない。一人でやる仕事以外では、配置するのが難しいといわざるを得ない。

 会社の障碍者枠採用では、天才を採ることはなくなった。どんなに頭がよくても、周囲に溶け込めない人間は使い道がない。少数派のために多数派を犠牲にするわけにはいかない。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. フランツ・カフカ『城』前田敬作【訳】新潮文庫
  2. 有限な時間の中で
  3. 樺沢紫苑『精神科医が教える病気を治す 感情コントロール術』あさ出…
  4. 読書が特権階級のものになる日
  5. 前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第三回】
  6. 重度障碍者が国政の場で働く
  7. 医療関係者は国家試験に合格する前提で採用されている
  8. 上司に不向きな人

おすすめ記事

2023年9月場所の成績に基づく、十両、幕下の入れ替えは誰になるのか

出典:Photo credit: Ville Misaki on Visualhunt.com2…

『今度こそ…』―最高な人生を送りたい―

今度こそ…幸せな…人生を……

短編小説:『雪の日の在りし思い出』

 日本海側に住んでいた男と太平洋側に住んでいた女性の話です。女性…

障碍者雇用の基礎

  障碍者枠とは何ぞや、そういう疑問を抱いている従業員も少なくない。一部では障碍者を…

定価が安い靴 – 履くのは止めよう

 安い靴。このコラムでは3000円未満の普段使いのカジュアルな靴として書きます。近ご…

新着記事

PAGE TOP