健康

歯は虫歯にならなくてもしみる

 

  冷たい食べ物を口にすると歯が染みる。原因を調べるために、歯科医の診察を受けた。

 これまでの経験から、完全に虫歯たと思っていた。それだけに、担当者から虫歯の形跡は見られないといわれたのは衝撃的だった。

 歯が染みる原因として考えられるのは、歯ブラシをやりすぎたために表面が欠けたというもの。汚れを落とすために、強く磨きすぎたのかもしれない。歯ブラシでしっかりと磨くことで、綺麗にしたいという思いが悪い方向に作用した。

 医者からは自分に合った歯ブラシで磨くことが重要だといわれた。歯質によってやわらかい、ふつう、かたいを選ぶことが大事なようだ。わからない場合は、歯科医に聞いてみよう。

 金属の銀歯を詰め込んだ時、箇所が沁みる可能性があるといわれた。刺激を受けたくない意識が働いたのか、反対方向の歯に負担をかけるようにしていた。そのことが知覚過敏を招いたのではないかという意見もあった。

 知覚過敏とは冷たい食べ物、空気を入れたときに一時的に歯が染みるというもの。基本的には一瞬で終わる。虫歯のようにずっと痛いということはない。放置すれば治ることもあるし、悪化することもあるようだ。個人差があるので一概にはいえない。

 今回のことで歯について新しい発見があった。ちょっとだけ賢くなったような気がする。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 障碍者が働く(就職活動をする)ときに気をつけるポイント2
  2. 健常者と障碍者はlose-loseの関係になりやすい
  3. 障碍者だからといって人生を諦めないようにしたい
  4. B型作業所の工賃の差はあり、なし?
  5. 血液検査で血が出ない
  6. 発達障碍者に読んでほしいサイト
  7. 障碍者手帳更新及び自立支援手続き費用の一部補助を行う地域がある
  8. 発達障碍が人と相談してて感じたこと

おすすめ記事

2024年から新たな紙幣の顔となる3人を紹介!

4月9日火曜日、麻生財務相により新紙幣が発表され、新元号に続き世間で賑わいをみせてい…

怖い話『虫刺され』

大学時代の話。夜中、わたしの部屋のドアをたたく者がいました。ドアを開けると、…

ちばあきおさんなら、『プレイボール』の続編をどのように書いたのかを想像する

 プレイボール2は準決勝敗退という結果に終わりました。原作者は甲子園に出場させるつも…

世界の国と国旗☆第51回 キューバ共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

🌙今週の12星座占い🌙 (6月17日~6月23日)

🌙今週の12星座占い🌙(6月17日~6月23日)…

新着記事

PAGE TOP