コラム

ショートショート『庶民が大金を入手した末路』

 

 藤原綾香は宝くじで一等を当てた。彼女の目の前にはトランクケースに入った三億円が置かれている。

 綾香は本物なのかを確かめるために、一〇〇万円の束を掴んでみた。紙の薄さ、印刷具合からまぎれもない本物だった。

 人間は一度に大金を手にすると、金銭感覚がマヒしてしまう。彼女はこれまでの鬱憤を晴らさんばかりに、あちこちでお金を使いまくった。綾香の金遣いの荒さは、あちこちで評判となった。

 半年としないうちに、残金は一〇〇万円を切っていた。彼女は金銭が無限でないと知っても、金遣いの荒さを改めることはできなかった。人間は一度ついてしまった、癖を治すのは容易ではない。

 大富豪気分から抜け出せない女性は、闇金で借金を抱えることとなった。借金は百万、二百万と増えていき、一年としないうちに一億円に達していた。

 仕事を辞めていた女性にお金を返す当てはなかった。借金の支払いに困ると最終手段に出た。警備員が大金を運搬しているところを狙い、窃盗事件を働いた。

 数日としないうちに実行犯であることを割り出され、綾香は警察に逮捕されてしまった。宝くじで一等を当てたばっかりにどん底に転落することとなった。

 一年前は天国だったのに、どうしてこうなってしまったのだろうか。綾香は事情聴取を受けながら、そのようなことをに考えていた。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. ネジが人を台無しにするとき
  2. 中井 久夫『治療文化論: 精神医学的再構築の試み』岩波現代文庫
  3. モッツアレラしようぜ!
  4. 仕事の縁はどこで生まれるかわからない
  5. 崎谷博征『今だから知るべき! ワクチンの真実 – 予…
  6. 「ふつう」と「ダイバーシティ(多様性)」
  7. 読書の秋ですね
  8. 【第二回】『マーケット感覚を身につけよう』

おすすめ記事

犬と猫の性格差⑥~⑧

犬は『平原ハンター』猫は『森林ハンター』犬は『持久力』猫は『瞬発力』『平面派』の犬と『3D生…

日本で最初に餃子を食べた人は「ご隠居さま」?

「ご隠居さま」?...とは、助さんと格さんを従えていた黄門様こと徳川光圀です。光…

オリンピックの野球出場選手が発表

 オリンピックにおける、野球の日本出場選手が発表されました。メンバーは以下の通りとな…

『100の人生』―辛い事も楽しい事も全て+しての人生―

人が泣く時…シクシク泣くよね。人が笑う時……

『対話』の重要性

対話は、人間が出来る最高の行動だと思います。人は、話…

新着記事

PAGE TOP