人生

マイナスのスパイラルにストップ

 

  自分を不幸だと思っている奴に限って、第三者への愚痴や不満が多いように感じられる。幸せな人生を送っている人間からは、そういうのを耳にすることはない。

 こういうタイプは自業自得であるケースがほとんどだ。誰かを苦しめ続けてきたからこそ、しっぺ返しを食らっているだけ。同情する余地など一ミリたりともない。下手に手を差し伸べたら、こちらの人生まで狂わされてしまう。

 第三者の不満をいったところで、状況を打開できるわけではない。そんなことをしている暇があるのなら、自分を高めるための努力をすればいいのに。一日三〇分だとしても、積み重ねていくことで大きな力となる。間違った方向にエネルギーを使用する人間とは、圧倒的な差がついている。

 マイナスのことばかりを口にしていると、プラスの人間は瞬時に逃げていってしまう。一時的な寂しさを紛らわせるために、負のイオンを発している人間と一緒になる。そうすることで、人間性をさらに悪化させていく。最終的に辿り着くのは、地獄の名のついた境地だ。

 負のスパイラルを断ち切りたいのであれば、マイナスの発言をやめるにつきる。時間はかかるかもしれないけど、ちょっとずつ人生を良くすることができるのではなかろうか。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 『人は変われる[大人のこころ]のターニングポイント』 高橋和巳【…
  2. 予定を入れよう
  3. 「しけてんな」、の効用
  4. 自己管理
  5. 平成も昭和扱いされてるようだ
  6. 「運」の善し悪しなんて気にしないで下さい! 
  7. 究極の成功法則
  8. 思いやりのつもりが、相手にとっては押し付けとなる
PAGE TOP