人生

マイナスのスパイラルにストップ

 

  自分を不幸だと思っている奴に限って、第三者への愚痴や不満が多いように感じられる。幸せな人生を送っている人間からは、そういうのを耳にすることはない。

 こういうタイプは自業自得であるケースがほとんどだ。誰かを苦しめ続けてきたからこそ、しっぺ返しを食らっているだけ。同情する余地など一ミリたりともない。下手に手を差し伸べたら、こちらの人生まで狂わされてしまう。

 第三者の不満をいったところで、状況を打開できるわけではない。そんなことをしている暇があるのなら、自分を高めるための努力をすればいいのに。一日三〇分だとしても、積み重ねていくことで大きな力となる。間違った方向にエネルギーを使用する人間とは、圧倒的な差がついている。

 マイナスのことばかりを口にしていると、プラスの人間は瞬時に逃げていってしまう。一時的な寂しさを紛らわせるために、負のイオンを発している人間と一緒になる。そうすることで、人間性をさらに悪化させていく。最終的に辿り着くのは、地獄の名のついた境地だ。

 負のスパイラルを断ち切りたいのであれば、マイナスの発言をやめるにつきる。時間はかかるかもしれないけど、ちょっとずつ人生を良くすることができるのではなかろうか。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 自分を責めるのはよそう
  2. 愚痴をいわない人と親しくなりたい
  3. 才能のある障碍者は、藤井聡太新棋聖のような生き方を目指してみよう…
  4. 究極の成功法則
  5. 助けてもらえる人、見放される人
  6. スランプを解体する
  7. A型の男性とよりを戻したいと思う女性へ
  8. 胸に刻みたい言葉1

おすすめ記事

世界の国と国旗☆第94回目 セントルシア

出典:©Copyright2023 世界の国旗.All Rights Reserved.皆様こん…

詩:『常に勉強』

常に新たに、よどまずに。水の流れるように生き…

一度の不運を軽視してはいけない

 運よりも努力を重視する。日本人はそういう考え方をする人が多いです。昔からの根性論者…

小径タイヤ(ミニベロ)自転車を使う時の注意点

 小径タイヤ(ミニベロ)自転車とは、タイヤの大きさがだいたい20インチ以下の自転車の…

『明日死んでも後悔しない?』―人生には後悔することばかりだけど―

あなたは…明日死ぬって告げられたら…何をしま…

新着記事

PAGE TOP