レジャー

Pリーガー紹介⑥

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

さて今回もPリーガーをご紹介していきたいと

思いますので宜しくお願い致します。

 

櫻井 眞利子(さくらい まりこ)プロ

 

1988年9月24日生まれで埼玉県出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第45期生。

キャッチフレーズは「勝気なストライク女神(ヴィーナス)」。アベレージは178.75(2019年)。

 

https://www.p-league.jp/profile/sakurai.html

©櫻井眞利子|P★リーガー プロフィール|P★League

 

霜出 佳奈(しもいで かな)プロ

 

1994年6月19日生まれで千葉県出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第50期生。

アマチュア時代のキャッチフレーズは「青春キラキラボウラー」だったがプロになってからは「新生キラキラボウラー」になった。2017年にプロテストに合格してプロ入り。

アベレージは206.46(2019年)。

 

https://www.p-league.jp/profile/shimoide.html

©霜出佳奈|P★リーガー プロフィール|P★League

 

鈴木 亜季(すずき あき)プロ

 

1989年1月2日生まれで静岡県焼津(やいづ)市出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第41期生。高校卒業後にプロテストを受験して合格。キャッチフレーズは「東海のファンキーガール」。アベレージは203.97(2019年)。

 

https://www.p-league.jp/profile/suzukia.html

©鈴木亜季|P★リーガー プロフィール|P★League

 

鈴木 理沙(すずき りさ)プロ

 

1983年9月29日生まれで神奈川県出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第41期生。

大学3年の時に全日本のナショナルチームのメンバーとして参加した。キャッチフレーズは「リトル★ファンタジスタ」。アベレージは204.18(2019年)。

 

https://www.p-league.jp/profile/suzuki.html

©鈴木理沙|P★リーガー プロフィール|P★League

 

次回もお楽しみに!!

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 【将棋界】フリークラスでプロ入りするメリット、デメリット
  2. プロ棋士になったからといって生活を保障されているわけではない
  3. 十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2022年3月場所)
  4. 選抜予想2021(11月2日時点)
  5. 変則将棋を楽しんでみよう
  6. 藤井聡太5冠がA級に昇級
  7. 朝ノ山が土俵に復帰
  8. 第101回全国高校野球選手権大会(決勝の見どころを分析した)

おすすめ記事

台風について①

9月2日の9時にフィリピンの東で発達中の熱帯低気圧が「台風13号」になりました。名前…

『北の無人駅から』(北海道新聞社)

『北の無人駅から』筆者は、北海道に特別興味を持っているわけではなく、鉄道ファンで…

『心の琴線に触れた時』

涙が出た。迫害に次ぐ迫害の人生。平和のため、人類の幸福の…

京阪3000系の余剰車は13000系に組み込まれた

出典:Photo credit: lohasteru on VisualHunt.com3000…

プロ野球の展開予想(2020年9月29日時点)

 プロ野球はシーズンの三分の二が終了しました。コロナウイルスによる中止が懸念されてい…

新着記事

PAGE TOP