レジャー

Pリーガー紹介④

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

今回も引き続きPリーガーをご紹介したいと

思いますので宜しくお願いいたします。

 

キム・スルギ(Kim SeulKi)プロ

 

1989年10月6日生まれの韓国・ソウル市出身。KPBA2期生、JPBA (日本プロボウリング協会)52期生。Pリーグ第63戦1回戦で最高スコア290、1ゲームにおける連続ストライク数:11を記録する。キャッチフレーズは「ファインティン!Kガール」。

 

https://www.p-league.jp/profile/kim.html

©キムスルギ|P★リーガー プロフィール|P★League

 

久保田 彩花(くぼた あやか)プロ

 

1996年1月27日生まれの奈良県出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第48期生。

2017年1月31日~2月2日に開催された日本プロボウリング協会創立50周年記念大会にてプロ初勝利をマークする。キャッチフレーズは「奈良のワンダーガール」。アベレージは208.77(2019年)。

 

https://www.p-league.jp/profile/kubota.html

©久保田彩花|P★リーガー プロフィール|P★League

 

小池 沙紀(こいけ さき)プロ

 

1992年1月25日生まれの長崎県長崎市(元西彼杵郡(にしそのぎぐん))香焼町(こうやぎちょう)出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第49期生。2016年に実施された第49回女子プロボウラー資格取得テストにてトップ合格。キャッチフレーズは「長崎発!ポジティブ娘」。兄と姉もプロボウラーである。

 

https://www.p-league.jp/profile/koike.html

©小池沙紀|P★リーガー プロフィール|P★League

 

小泉 奈津美(こいずみ なつみ)プロ

 

1988年7月8日生まれの神奈川県出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第46期生。

2013年に日本プロボウリング協会のプロテストにトップ合格。キャッチフレーズは初期は「ジャパンのド根性娘」だったが現在は「逆襲のベイビーフェイス」である。JPBA公認パーフェクトは2回でアベレージは194.88(2019年)。

 

https://www.p-league.jp/profile/koizumi.html

©小泉奈津美|P★リーガー プロフィール|P★League

 

次回もお楽しみに!!

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 大晦日の深夜、正月限定の急行プレミアムカーに乗車してみよう
  2. 斎藤佑樹が2021年も現役
  3. Pリーガー紹介⑦
  4. 2020年の十両の番付はこれまでと傾向が異なる
  5. スマートボールの遊び方
  6. ナイキの厚底シューズ(ヴェイバーフライ)が使用禁止になりそうだ
  7. 巨人の沢村がトレード
  8. 【大相撲名古屋場所】御嶽海、正代は大関の地位を守れるのか

おすすめ記事

創作『空の上からの悪戯』

 魂を抜かれた幽霊が地上人に向けてちょっとした悪戯をする。天国ではそのような遊びが流…

詩・『更地』

街中で更地を見ると 自分の酷薄さを思い知るついこの間まで そこに何があったか?それが…

障碍を持っている人が、言われるとつらいこと

 障碍を持っている当事者が、健常者からいわれると一番つらいのは、次の発言である。…

『もう春なんだ…』―毎年年度が替わるのは早い―

風に舞う…桜の花びら…もうそんな季節か。…

『スライムを倒して300年、知らない間にレベルMaxになってました』の小説を読んだ感想

 『スライムを倒して300年、知らない間にレベルMaxになってました』の小説を、最新…

新着記事

PAGE TOP