レジャー

Pリーグとは…?

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

現在私が書いている世界の国と国旗についてはいかかでしょうか?

 

国の名前は聞いた事があっても、詳しくは分からないな~という方が多いと思います。私の記事を読んで一つでも国の名前を覚えて頂けたら嬉しいです☆

 

さて今回も世界の国と国旗について…といきたい所ですが、

今回是非書きたいテーマがありますので、良かったらお付き合い頂けたらなと思います(笑)

 

その書きたいテーマというのがPリーグについてです。

 

Pリーグとは日本の女子プロ・女子アマチュアボウラーによる

ボウリングトーナメントの事です。

 

このトーナメントには沢山の女子プロボウラーの方が出場されています。そこで、今回から何回かに分けてPリーグに出場されている女子プロボウラーの方を、ご紹介したいと思います!

 

〇姫路 麗(ひめじ うらら)プロ

 

1978年3月21日生まれで大阪府池田市出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第33期生。2008年にはポイントランキング1位、賞金ランキング1位、アベレージランキング1位に輝き「三冠女王」となりました。JPBA公認パーフェクト10回で通算18勝しておられます。Pリーグでのキャッチフレーズは「気迫のボウリング・ジェンヌ」。

 

https://www.p-league.jp/profile/himeji.html

©姫路麗|P★リーガー プロフィール|P★League

 

〇松永 裕美(まつなが ひろみ)プロ

 

1984年6月5日生まれで山口県下関市出身。JPBA(日本プロボウリング協会)37期生。2013年と2017年に三冠王に輝いています。Pリーグ(日本の女子プロ、女子アマチュアボウラーによるトーナメント番組)で最多の13回優勝しています。JPBA公認パーフェクト8回で通算15勝しておられます。Pリーグでのキャッチフレーズは「博多のミラクルファイター」。

 

https://www.p-league.jp/profile/matsunaga.html

©松永裕美|P★リーガー プロフィール|P★League

 

ボウリングはやった事があっても詳しい事は分からないな~という方もおられるのではないでしょうか?

Pリーグの試合はBS日テレおよび日テレジータスで「ボウリング革命P★League」として放送されていて、その他の試合もYouTubeなどでライブ配信されている事もあります。プロボウラーの試合…見ていて勉強になる所もありますよ。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 【サッカー】伝説の選手、ディディエ・ドログバ
  2. 【欧州CL】決勝のカードが決まる
  3. 【2022年大相撲初場所】十両にあがれるのは誰になるのか(1月2…
  4. レイズは筒香選手に戦力外通告を行った
  5. それぞれの相撲人生
  6. 【サッカー】伝説の選手、スティーブン・ジェラード
  7. 斎藤佑樹が2021年も現役
  8. 藤井聡太さんが史上最年少の5冠に王手

おすすめ記事

十両にあがるためには、どれくらいの成績が必要なのか

出典:Photo credit: Roberto Maxwell on Visualhunt.com…

JR西日本限定クラフトビールの紹介

 JR西日本の駅構内コンビニ、キオスクでしか買えないクラフトビールの『酒米ビール』と…

エッセイ『便利な世の中』

科学技術により世の中は非常に便利な世の中になったものです。デジタ…

薬等の離脱症状になると、どの様な感じになるのか:解説と対処法

 離脱症状とは、薬やアルコールやカフェイン等の嗜好品等の使用を、急に「止めたり減らし…

メンタルが大事

身体が健康であることも重要なことですが、メンタル面も健康であることが重要であることは、誰もが思うとこ…

新着記事

PAGE TOP