レジャー

Pリーグとは…?

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

現在私が書いている世界の国と国旗についてはいかかでしょうか?

 

国の名前は聞いた事があっても、詳しくは分からないな~という方が多いと思います。私の記事を読んで一つでも国の名前を覚えて頂けたら嬉しいです☆

 

さて今回も世界の国と国旗について…といきたい所ですが、

今回是非書きたいテーマがありますので、良かったらお付き合い頂けたらなと思います(笑)

 

その書きたいテーマというのがPリーグについてです。

 

Pリーグとは日本の女子プロ・女子アマチュアボウラーによる

ボウリングトーナメントの事です。

 

このトーナメントには沢山の女子プロボウラーの方が出場されています。そこで、今回から何回かに分けてPリーグに出場されている女子プロボウラーの方を、ご紹介したいと思います!

 

〇姫路 麗(ひめじ うらら)プロ

 

1978年3月21日生まれで大阪府池田市出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第33期生。2008年にはポイントランキング1位、賞金ランキング1位、アベレージランキング1位に輝き「三冠女王」となりました。JPBA公認パーフェクト10回で通算18勝しておられます。Pリーグでのキャッチフレーズは「気迫のボウリング・ジェンヌ」。

 

https://www.p-league.jp/profile/himeji.html

©姫路麗|P★リーガー プロフィール|P★League

 

〇松永 裕美(まつなが ひろみ)プロ

 

1984年6月5日生まれで山口県下関市出身。JPBA(日本プロボウリング協会)37期生。2013年と2017年に三冠王に輝いています。Pリーグ(日本の女子プロ、女子アマチュアボウラーによるトーナメント番組)で最多の13回優勝しています。JPBA公認パーフェクト8回で通算15勝しておられます。Pリーグでのキャッチフレーズは「博多のミラクルファイター」。

 

https://www.p-league.jp/profile/matsunaga.html

©松永裕美|P★リーガー プロフィール|P★League

 

ボウリングはやった事があっても詳しい事は分からないな~という方もおられるのではないでしょうか?

Pリーグの試合はBS日テレおよび日テレジータスで「ボウリング革命P★League」として放送されていて、その他の試合もYouTubeなどでライブ配信されている事もあります。プロボウラーの試合…見ていて勉強になる所もありますよ。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 大相撲には不浄負けというものがある
  2. 正月限定となっている3000系急行列車の全線運用
  3. 【欧州L】フランクフルトが優勝をかざる!
  4. 大相撲の7月場所で白鵬が全勝優勝
  5. 西山朋佳女流三冠が奨励会を退会
  6.  日本女子プロ野球リーグについて
  7. 阪神の佐藤選手が3・4月の新人ホームラン記録に並んだ(4月27日…
  8. 幕下で6勝1敗力士同士の優勝決定戦が行われる(2021年1月場所…
PAGE TOP