生活

【犬が食べても良い乳製品】

 

牛乳などの乳製品は乳糖が多く含まれているため、下痢になってしまう可能性が非常に高いです。

ですが、ヨーグルトやチーズ、ヤギミルクなどは乳糖が含まれていないため健康に優しい食材といえます。

ただ、中にはアレルギーを持っているワンちゃんもいますので初めて与えるときは慎重に少量ずつ与えてあげてください。

上記にあげた3つの食材にどのような効果があるか紹介していきます。

 

チーズ      カロテン、ビタミン類     抗酸化作用

 

ヨーグルト    乳酸菌             腸内環境を改善

 

ヤギミルク    カルシウム、ビタミン類    心機能の健康維持

           タウリン     

 

ご存知の方は多くいらっしゃるかとは思いますが、牛乳を与えるならヤギミルクを与えてあげてください。

これまでに紹介してきた『野菜』・『果物』・『殻物・魚介類』そして今回紹介させていただいている『乳製品』の他にも犬にとって良いとされている食べ物をいくつか紹介させていただきます。

 

ひじき       鉄分、カルシウム      歯や骨の形成

 

はちみつ     ビタミン、ミネラル      エネルギー補給

 

わかめ      食物繊維、カリウム      便秘改善・利尿作用

 

寒天       食物繊維、カリウム      便秘改善・利尿作用

 

ゴマ       ゴマリグナン、セサミン    老化改善効果

 

海苔       タウリン             抗酸化作用

 

卵        タンパク質            筋肉の成長

 

 

ワンちゃんの体質や性格、骨格などをよく観察し何が足りないかを飼い主様のほうできちんと見つけてあげてください。

ワンちゃんも人と同じでたった1つの栄養が欠けているだけで、感情が乱れたり生活リズムが乱れたりします。

そして、ワンちゃんは人よりも先に老いていくので機能がダメになっていくのも早いです。

そのため、必ずワンちゃんにあったものを与えてあげてください。

量を気にされる方は多いですが、1日に与える食事の量の中でバランスの取れた食事を与えることを意識していただければと思います。

 

文章:維楓

関連記事

関連記事

  1. 大震災経験者、おすすめ災害対策グッズ紹介
  2. 子育てについて9
  3. ギザ十の価値はいくら?
  4. 日本人は他人の足を引っ張る天才
  5. 成功した人ほど他人に感謝している
  6. 3000系プレミアムカーは9月25日のダイヤ改正に影響したのか
  7. 定価が安い靴 – 履くのは止めよう
  8. 快速急行のプレミアムカーが3000系だけになった理由を勝手に考察…

おすすめ記事

『平坦な道だけじゃない』―道は、その人の人生そのものー

どんなに平安な道も…必ずどこかは…でこぼこな…

パリの代表、ノートルダム大聖堂

フランス、パリのシテ島にあるノートルダム大聖堂が大規模火災を起こした出来事は記憶に新…

『不安になればなるほど』

不安になればなるほど 嫌なことしか見えない。 嫌なことしか考えない。 &…

今年は旅行、ライブ、スポーツ観戦などが難しいかも

 コロナウイルスの拡大を受けて、海外への旅行は難しくなった。飛行機内に感染者が一人で…

仕事は頑張りすぎないことで長続きさせられる

 仕事は頑張りすぎることで、自分の首を絞めてしまいかねない。正直に力を尽くすものはバ…

新着記事

PAGE TOP