生活

名前の由来

名前の由来について、

1度はお父さん、お母さんに聞いたことある人居ると思うんです。 

自分の名前の由来。 

あなたがお腹の中に居る時からパパとママが話し合って決めた名前。 

こうなってほしい。 

こう育ってほしい。 

そんな思いを考えながらつけた名前。 

字数のことを考えながらつけた名前。 

それぞれパパとママの思いが詰まった名前だと思うんです。

 

だからこそ、私は息子に那央(たお)と名前をつけました。 

それはパパとママが考えてつけた名前で、 

字数も意味も考えたことはありませんが、 

唯一、夫婦で話し合い、旦那さんのお義母さんも交えながら考えた名前であるってことを 

もし息子に聞かれたらそう答えてあげたいです。

 

文章:那央

 

関連記事

関連記事

  1. 働きアリの法則
  2. 【犬が食べても良い果物】
  3. 流行りのタピオカドリンク店、オススメ三選
  4. 電熱ベストのレビュー
  5. 社会から問題のある社員がいなくなるのは夢物語
  6. 熱中症予防のための水分補給で注意すること
  7. 「ありがとう」の精神は大切だ
  8. 【難病について③】『障碍者・難病患者に理解ある会社です!』が本当…

おすすめ記事

ペシミスティックな時もある

 「人間」って信用できない。 狡賢さを身に着けた、彼らの頭にある…

善知識

自分の悪いところは、なかなか自分では気づけないことが多い。人と接…

非公開求人(障碍者枠)について

 障碍者枠には非公開求人なるものが存在する。 非公開求人とは、一般に公にされてい…

成功した人ほど他人に感謝している

 社会的に成功した人ほど、周囲に感謝の気持ちを伝えることができる。誰かのサポートなし…

詩:『悩みに負けない自分に』

誰でも生きていると、悩みは尽きないもの。マイナスの状態から0の状…

新着記事

PAGE TOP