生活

名前の由来

名前の由来について、

1度はお父さん、お母さんに聞いたことある人居ると思うんです。 

自分の名前の由来。 

あなたがお腹の中に居る時からパパとママが話し合って決めた名前。 

こうなってほしい。 

こう育ってほしい。 

そんな思いを考えながらつけた名前。 

字数のことを考えながらつけた名前。 

それぞれパパとママの思いが詰まった名前だと思うんです。

 

だからこそ、私は息子に那央(たお)と名前をつけました。 

それはパパとママが考えてつけた名前で、 

字数も意味も考えたことはありませんが、 

唯一、夫婦で話し合い、旦那さんのお義母さんも交えながら考えた名前であるってことを 

もし息子に聞かれたらそう答えてあげたいです。

 

文章:那央

 

関連記事

関連記事

  1. 京阪電車のプレミアムカーが5周年を迎える
  2. 京阪電車のダイヤ改正後2
  3. 社会で真の成功を収めるために
  4. 小径タイヤ(ミニベロ)自転車を使う時の注意点
  5. 社会から問題のある社員がいなくなるのは夢物語
  6. 気分転換しよう
  7. 無料で本や雑誌が手に入るリサイクル図書
  8. 【恋愛関係コラム】付き合える年齢差とは?
PAGE TOP