旅・スポット

沖縄観光スポット【ベスト5】①

 

沖縄を訪れた際、必ず行ってみて欲しい「観光スポット」をご紹介します。

あくまでも筆者の独断と偏見で「ベスト5」を選んでみましたので、あしからずご了承くださいませ。

 

『沖縄観光スポット【ベスト5】』は、シリーズもの(全5回)として降順に紹介していきます。

沖縄に興味がある方やこれから沖縄を訪れてみたいと思っている方など、このシリーズが皆さんの参考になれば幸いです。

 

それでは…早速行ってみよう!!

 

第5位:美浜タウンリゾートアメリカンビレッジ

 

ここでは、ショッピング&グルメが楽しめる場所になっています。

 

その中でも一番オススメしたい場所があります。

最近流行しているインスタ映えスポットにもなっています。

少しわかりにくい所にあるので、隠れスポットになっています。

『ディストーション シーサイドビル』に行って階段を上がり、目印に『ちゅらはま食堂』を奥に進むと壁があり、そこに壁アートの天使の羽が描かれています。

すごく綺麗で可愛いので一度は、撮ってみたいと思ってしまう場所になっています。

そしてそのほかにもアメリカンビレッジには、いろんな場所に壁アートの【ドリンク、羽、車】などが描かれています。

今回、私は天使の羽しか撮れなかったのですが…また沖縄行った際は、全て撮りたいものです。沖縄に行った際は、是非撮影してみてください。

 

天使の羽

 

今回は、ここまでで終わります。

次回は、第4位を紹介するのでお楽しみに!次は、どこかな?

 

文章:Dos diosas

 

関連記事

関連記事

  1. 阪神電鉄『打出駅』と周辺紹介
  2. 阪急電鉄:『伊丹駅』周辺案内
  3. 高砂市の宝殿山にある「生石(おうしこ)神社」の ご神体『石の宝…
  4. 阪神電鉄『芦屋駅』と周辺紹介
  5. 奇祭『蛙おどり』が伝承される:小野原住吉神社(蛙の宮)の紹介
  6. 大阪の『中之島』界隈:御堂筋より東側紹介
  7. 【台湾事情】レシート宝くじについて
  8. 阪急電鉄『宝塚駅』:周辺観光案内

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

怖い話『砂山』

わたしが幼かった頃の話です。その時、わたしは公園の砂場でひとり、砂山を作って遊ん…

クレーマーが増えている(JAの早食い競争)

 おにぎりを飲み込むように指示されたことで、早食い競争に参加していた28歳が亡くなっ…

生きるために必要なこと

人は、生きていくためには働かなければなりません。生活するためのお金、糧ですね。養われ…

障碍の「し」の字すらわからないサービス管理責任者の作成する支援計画書は意味を持つのか

  障碍について何もわかっていない、サービス管理責任者によって支援計画を立てられる。…

ショートショート:『心はひとつの出来事で救われる』

 幼稚園入園雨崎冬木は幼稚園に入学する。他の…

新着記事

PAGE TOP