ペット

Mixと雑種

 

私の友人の疑問から、今回はMix雑種について書かせて頂こうと思います。

 

ペットショップへ行くと『Mix』と表記されてある犬と『雑種』と表記された犬とがいると思いますが、昔は『雑種』と呼ばれていたこともあって、現在でも雑種と言えば大抵の方には通じます。

では、なぜMixがあまり通じないのか?Mixとは何なのかをまとめて行こうと思います。

例えば、

・マルチーズ×トイプードル=マルプー

・チワワ×ミニチュアダックスフンド=チワックス

というように異なる犬種同士が交配して生まれてきた犬のことを指しています。

 

一方『雑種』はというと、

簡単にわかりやすく説明させていただくと、確立された形質の異なる系統間の交雑によって生まれた犬の事です。

より具体的にすると、犬の異なった品種の間の子や、ラン科種間の交雑によって生まれた犬のことです。

例えば、

・スタンダードプードル×マルチーズ&シーズーの間の子

 

ハッキリと父親と母親が分かっていればこのような形で提示することができるのですが、3種どころじゃなく4種5種といった複雑な交雑のワンちゃんもいます。

2種は『Mix』3種以上は『雑種』と覚えて頂いてもいいと思います。

因みに、血統書のワンちゃんはご存知ですよね。

 

犬を分類すると『純血』『Mix』『雑種』と分けることができるということです。

 

文章:維楓

 

関連記事

関連記事

  1. 「オスの三毛猫」のお話
  2. 『犬や猫への理解を深めよう』①
  3. 犬と猫の性格差③~⑤
  4. 今もっとも人気の熱いmix犬
  5. 【mix犬マルプーの魅力】№02
  6. 犬と猫の性格差⑥~⑧
  7. 犬と猫の性格差①~②
  8. 【mix犬マルプーの魅力】№01

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

『ミーツ。ザ。福祉 2022』を振り返って

『ミーツ。ザ。福祉』を振り返って感じたこと『ミーツ。…

世界の国と国旗☆第85回目 スリランカ民主社会主義共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

吉村萬壱『死者にこそふさわしいその場所』文藝春秋

吉村萬壱『死者にこそふさわしいその場所』この小説の舞台である「折…

第6回☆世界の国と国旗(アラブ首長国連邦編)

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。第6回の…

ブロックチェーンから見えてくる「未来予想図」

ブロックチェーンとは、ウィキペディア(Wikipedia)の説明によると、『暗号…

新着記事

PAGE TOP