エンタメ

腹筋崩壊?!笑わずにはいられない動画3選!

 

星の数に匹敵するほど無数にある動画の中で、筆者がお腹を抱えて笑った動画を3つ紹介していこう。

日々の疲労やストレスを抱えているという人は、是非これを観て発散させて欲しい。

 

日本昔話をギャル語で吹き替えたらバイブスがアガった おむすび編

「むかしむかしあるところに」でお馴染みの日本昔話を「これ、わりと昔めな感じなんだけど」と若者風な口調で語りながら、「エモい」「ブチアゲ」などギャル特有の略語をふんだんに使い昔話を現代に変えた動画。

吹き替えの人の演技が上手く、昔話である筈なのに出てくるお爺さんお婆さんがチャラく見えてくる上、のどかな田園風景の中にヤーシブやマルキューがあるような錯覚を覚える。

観ているとギャル語を使いたくなる中毒性があるため、若者についていけなくなってきた人はこれを期にギャル語を覚えてみるのは如何だろうか。

因みに動画内で使用された曲はLMFOのParty Rock Anthem

 

動画に絵が描けるサイトMooo!がカオスすぎる件

動画に文字が流せるサイトはニコニコ動画だが、更に絵を描いて動画に載せれるサイトが存在した。それがMooo!(カキカキ動画)である。

動画に絵が載る、と言葉にしてもいまいちピンとこないかもしれないが、動画に出てくるキャラクターがその都度その都度ラクガキされる…といえば想像しやすいだろうか。ユーザーが自由にラクガキ出来るため普通のアニメであってもカオスと化し、動画が終わる最後まで油断できない。

惜しくも2013年に閉鎖され今は跡地も残っていないが、他の動画投稿サイトに残っているMooo!を観れば、いかに素晴らしく笑える動画サイトだったかが分かるだろう。

筆者はこの動画サイトが何時か復活することを切に願っている。

 

全く内容を知らない海外の討論番組に即興でアフレコしてみた

一度も観たり聴いたりした事のない作品に初見で声を当てる事を「ミリしら(1ミリもしらない)」というのだが、紹介する動画もそんなミリしら作品の一つでタイトル通り討論番組を即興アドリブでアフレコしている。

映像人物の表情や動きに合わせて即興で声を当てていくので思わぬセリフが飛び出したり、そのセリフから話が膨らみ予想外の展開に発展していったりと、声を当てている本人ですら動画のラストがどうなるか分からない所が即興ならではの面白さであり魅力だ。

 

文章:ファンキー後藤

関連記事

  1. 大相撲の幕内、十両の入れ替えは誰になるのか?(2023年1月場所…
  2. ドコモくじを200回くらい回してみた
  3. 大相撲初場所の注目力士
  4. Amazon初売りセール開始 最大70%以上割引!【1/7まで】…
  5. 仕事のヒントになるサイト
  6. 加藤一二三九段の最年長記録を更新できるのか
  7. 気を付けよう!『鬼滅の刃』の偽グッズ!
  8. 【海外サッカー】ギャレス・ベイルが33歳で電撃引退

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

熱中症予防のための水分補給で注意すること

 夏の熱中症予防のために水分補給は大変重要ですが、間違った水分補給をすると、心身に大…

【海外ニュースウォッチ】ビデオゲーム大手の誤算【第二回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けしていま…

小説:『自分の道(8)』

前回まで・小説:『自分の道(1)』・小説:『自分の道(2)』・小説:『自分の道(3)』…

卵の天婦羅を食してみた

 天婦羅専門店で卵の天婦羅を食べた。 卵の天婦羅は外が固まっていて、中は半熟でト…

芸術、文化を大切にしたい

芸術文化にはいろいろなものがありますが、人に感動を与え、心の豊かさなどを育んでくれます。…

新着記事

PAGE TOP