テレワーク

  1. テレワークと健康な朝

    わたくし事ですが、週の半分ほどテレワークでお仕事をさせていただくことになりました。当初は自宅でお仕事は出来ないだろう、通勤がなくなったら体力が余計に落ちそう。など考えており、テレワークの選択肢を頭に入れてなかったのですが、乗り物も苦…

  2. 介護事業所の管理者のテレワーク解禁

    介護施設においては、出勤するのが当然となっていました。ルールは一部変更され、管理者をテレワークOKと…

  3. 与えられることだけでは?

    私的な話で恐縮ですが、これを書いている本日より、僕のテレワークが一部解禁されました。よって、…

おすすめ記事

B型作業所に通う場合の注意点

 今回はB型作業所に通所するにあたっての注意点を記していきます。(上の数字ほど、優先…

障碍者枠は週に30時間以上働くことが求められる.

 障碍者枠で就職する場合、週30時間以上の勤務が求められることが多いようだ。 ハ…

菅野仁『友だち幻想  人と人の〈つながり〉を考える』ちくまプリマ―新書

菅野仁『友だち幻想  人と人の〈つながり〉を考える』2008年に…

台風について①

9月2日の9時にフィリピンの東で発達中の熱帯低気圧が「台風13号」になりました。名前…

伊藤裕『なんでもホルモン 最強の体内物質が人生を変える』朝日新書

伊藤裕『なんでもホルモン 最強の体内物質が人生を変える』本書は、…

新着記事

PAGE TOP