
新型コロナウイルス感染症はまだ終わってないですね
出典:Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.■はじめにどうも、T兄さん(仮称)です。こんにちは。お久しぶりです。いやあ、人間、いつ何がどこでどんな健康を損ねるか分からないものでして…

eスポーツの部活動化ってどうなの? 正直、認めたくない!!
最近、何かと話題になっている“eスポーツ”の部活動化。eスポーツを部活動として認める学校が増えていると聞いて、筆者は“ありえない”と言う気持ちでいっぱいになりました。今回はeスポーツを部活動とした際に起こり得るデメリ…
ピックアップ記事
注目記事
障がい者労働について

時代の変化が発達障碍者の仕事を奪った
発達障碍者が働きにくくなったのは時代の変化があるのかもしれない。 昔は単調な作業も多かったため、臨機応変が苦手な当事者にも仕事はあった。近年は単純作業はロボットがこなすようになっ…
注目記事

音声識別してよ・・・!?
『感度が良すぎる…』https://alexa.wp-kyoto.net/getting-start/make-your-voice-profi…
福祉・医療の話題

障碍者が一般会社で働く難しさ6
『障碍者が一般で働く難しさ6』26.性格が暗い(発達障碍、知的障碍などはネガティブな人が多い) マイナス思考に陥ることで、周囲から弾かれるようになる。&nb…
生き方

人間の苦しさの大半は自業自得
地球に誕生して親に殺されてしまう赤ちゃん、知的障碍を抱えていたために勉強能力ができないといったものはやむを得ない事情に含まれる。これらについては当人の努力で解決することは難しい。…