詩・ポエム

  1. 『寝なくていいよ』―寝られない日だってある―

    寝られない夜は…無理に寝ない。寝ようと思えば思うほど…寝られなくなる。だから…好きな事をして…過ごそう。…

  2. 『扉の向こう』―先に進む道がある―

    君は…扉の向こう側に居る。その先に進めば……

  3. 『流れ星』―かなわない願い事もある―

    幼い頃…流れ星が流れて…消えるまでに…&…

  4. 『本の世界』―誰でも自由に過ごしてみたいもの―

    僕は…本の世界が大好きだ。なぜなら…&n…

  5. 『終わる…』―世界が終わるとしたら―

    世界が…明日で終わるとしたら…貴方なら……

  6. 『生きる意味って何ですか?』―皆さんも考えて見てください―

  7. 『時間と共に…』―一日は、時間で左右される―

  8. 『オレンジ色』―青い空からオレンジ色に変化―

  9. 『輝き続けた…』―自分を信じる力が大切―

  10. 『蛍の輝き』―梅雨の時に見る蛍は、一番いい―

  11. 『勇気の翼』―誰にでも勇気の翼はある―

  12. 『人生を楽に生きてみよう』―背負っている荷物全て降ろそう―

  13. 『心には嘘をつけない』―自分の心には、絶対嘘はつけない―

  14. 『心の傘』―心に大きな傘を差してあげよう―

  15. 『タンポポ』―空に、羽ばたく瞬間―

  16. 『受け止める』―君を支え続ける、一生をかけて―

  17. 『日々の生活』―自由の生活が出来るのはありがたいことなんだよ―

  18. 『幼い頃に見ていた…』―子供の頃の純粋な心に戻りたい―

  19. 『一輪の四つ葉のクローバー』―奇跡が起きそうな瞬間―

  20. 『ここまで来られた』―過去の流した涙が、今の自分を大きくさせるー

  21. 『音が鳴り響く』―思いっきり、気持ちを乗せて吹いてみよう―

  22. 『吹奏楽部に憧れた』―吹奏楽のあのメロディーが何とも言えない―

  23. 『自粛』―今は、我慢の時。一人一人が危機感を持った行動をしよう―

  24. 『最高と思える人生へ』―自分が生きて行く人生を最高にしよう―

  25. 『僕ら、私達は…』―頑張ってきた仲間と吹けるのが、一番の幸せ―

  26. 『暖かな…』―4月新年度になるー

  27. 『桜絨毯』―桜と風を感じながらー

  28. 「桜の花びら」―春が来ると時が早く感じるー

  29. 「春」―新たな春に新しい事を始めてみよう!ー

  30. 『別れは必ず来るもの』―別れが辛くなる前に、もっと楽しもうー

  31. 『毎日使った机』―本当に今までありがとうー

  32. 『たくさんの思い出』―新たな道に進むために羽ばたこうー

  33. 『学校生活』―入学したと思えば、もう卒業―

  34. 『子供のままがいい』―大人になると子供に戻りたくなるー

  35. 『いつもと違う朝』―思い出を胸に旅立つ日―

おすすめ記事

躁鬱病の躁状態だから、普段より成果が出るとは限らない

 精神状態が躁の時、普段より意欲や行動力や自信やアイデアが湧いてくるからと言って、そ…

意外と知らなかった豆知識の紹介

普段、何気なく過ごしていると気付かないことがあります。たとえば視界の中に入っても、意…

世界の国と国旗☆第60回目 ケニア共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

『雨の音…』

雨の音が…時より…胸を苦しくさせる。&n…

信じられない。創作的な意味で。

下品な話題を、「尾籠(びろう)な話」とも申します。ん? と思って、語源を調べてみました。…

新着記事

PAGE TOP