コラム

2023年11月場所の十両、幕下の入れ替えはどうなっていくのか(2日目時点)

2023年11月13日時点で、大相撲を考察していきます。

東龍の再出場がなければ、十両の枠が2つは空く計算となった

西十両6枚目の伯桜鵬は休場しており、幕下陥落は避けられない状況です。東龍も再出場しなければ、最低でも2つの枠は空くことになります。

十両の成績によっては、さらに枠が空く可能性もあります。

尊富士、欧勝海、北大地などは新十両の座を射止められるか

幕下の上位には、新十両を狙う力士がたくさんいます。好成績を残すことで、新十両昇進をつかむことはできるのでしょうか。

若隆景は十両復帰の可能性が消滅

一番相撲に敗れたことで、十両昇進の可能性は閉ざされました。彼以外の力士で、関取の座を争うことになります。

最後に

十両、幕下では天と地ほどの差があるといわれています。幕下の壁を打ち破るのは誰になるのでしょうか?

 

https://visualhunt.com/f7/photo/6773848795/feb04bb15f/

 

陰と陽

 

関連記事

  1. 本当の豊かさとは?
  2. 長年やってきたアプリゲームが終了するときに思うこと
  3. 不思議な話『ポテトチップスが一瞬にして消えた』
  4. 伊藤裕『なんでもホルモン 最強の体内物質が人生を変える』朝日新書…
  5. 劇場版アニメ『鹿の王 ユナと約束の旅』の紹介
  6. そのうち服も着なくなるかもしれない
  7. 映画『ナッシングトゥルーズ』のご紹介
  8. 定形郵便物とはがきが来年の秋から値上げするかも

おすすめ記事

関取昇進の明暗を分ける番付半枚の差

 相撲協会の内規では、「幕下十五枚目以内で全勝した場合は優先的に十両に昇進」と定めら…

『でもあなたは…』―前を向き続きるから意味がある―

立ち止まる度に…あなたは落ち込んでいた。空を…

【雑種猫の特徴と、純血種との違い】②

我が家の猫ちゃん達は、元々は野良猫でした。今回は雑種の大半を占める野良猫にフォーカス…

日本人は他人に求めすぎる

 日本人は他人に期待をしすぎる(求めすぎる)、そのように感じたことはありませんか。…

支援者ができるのは一つだけ【障碍編】

 障碍者支援の場で、支援者に悩みを相談するメリットは薄い。 一番の理由に挙げられ…

新着記事

PAGE TOP