コラム

優秀な人間は偉大な功績を残すけど、問題のある人間も多い

優秀な人間=通常よりも能力の高い人間、社会を切り開く力のある人間という定義で書いていきます。

私はいろいろなところで、優秀な人間と会ってきました。能力については優れているものの、人間的には難のあるイメージが強いです。社会を切り開く人になりえる反面、社会を破壊するケースも多いです。

組織が潰れるときは優秀な人間に起因することが多い

平均的な能力の人であっても、会社を壊すこともあります。ただ、優秀な人と比べると割合は低いかなと思っています。

優秀な人というのは、自分に正直すぎる傾向があります。それ自体は悪いことではないのですが、チームを守るという観点ではマイナスに働きやすいです。

周りがついていけないのも、大きな減点材料です。一人の人間によって、たくさんの人を破壊することになってしまいます。

ジャニーズを作った人などは印象的

一人の力によって、社会は大きく動きました。創業者がいなければ、たくさんの人が表舞台を見ることはできなかったと思います。

大きな功績を残した反面、社会に大きな闇を落とす要因にもなります。空前絶後の犯罪者といえるのではないでしょうか。

社会は一部の優秀な人によって作られていくため完全撲滅は不可能

多くの人間が生きていくためには、ごくごく一部の優秀な人間を必要とします。その構造は100年後、200年後も変わらないので、こういったことはなくなることはないでしょう。

最後に

99パーセント以上の人間の運命は、1パーセント未満の優秀な人によって決まります。

https://visualhunt.com/f7/photo/30348171134/db73c10de4/

 

陰と陽

関連記事

  1. ショートショート『魔法の薬は悪夢へのカウントダウンだった』
  2. 終わらないコンテンツ
  3. 大相撲の十両、幕下の入れ替え予想(2023年11月場所の成績に基…
  4. 中井 久夫『治療文化論: 精神医学的再構築の試み』岩波現代文庫
  5. 阪神尼崎駅周辺の公共施設の指定管理者が選定されました!
  6. コラム:『質の低い国・ニッポン』
  7. 『友がみな我よりえらく見える日は』(幻冬舎アウトロー文庫)のご紹…
  8. プロにはお金を払おう

おすすめ記事

私が好きな動物「セキセイインコとオカメインコ」➂

皆さんこんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。前回はセキ…

『本当は弱虫』―あたしだけが知って本当の君の姿―

君が周りには…強がりなのを知っている。でも本…

精神安定剤を服薬中に事故を起こすと罪が重くなる

 精神安定剤(車を運転しないように表記されている)を服薬していると、事故を起こした場…

かっぱ寿司のラーメンを食べた感想

 かっぱ寿司ではラーメンを販売しています。味は味噌、醤油、とんこつなどが期間によって変わります。(1…

21世紀枠の甲子園出場校が姿を消した(2021年3月26日)

 具市川商業が福岡大大濠に4-8で敗北しました。これにより、21世紀枠で出場した4校…

新着記事

PAGE TOP