コラム

精神状態が不安定な時に

筆者は、メンタル的な病を患っています。

なので、お薬を服用しています。

それでもなお、精神的に不安定になる時がままあります。

お薬ばかりに頼ってしまうことは、なるべく避けたいと思いますが、ひどい場合は医師に相談することも考えないといけません。

自分でそれを和らげることが出来れば、そうした方がいいと思います。

どちらにせよ、自分を大切にすることが基本です。

大事なことは、そのことで自分を責めたりすることは避けなければなりません。

あたたかく、そんな自分を労わることです。

自分に対する姿勢が、他人に対する姿勢にも通じていくと思います。

また反対に、他人に対する姿勢が、自分に対する姿勢に通じていくと思います。

なので、そんな時は焦らずに自分を大事にして、いろいろと方策を考えていきたいものです。

皆さまも自分を大切に労わってあげてください。

かけがいのない自分のために。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F167%2F467181757_c866451ea6_c.jpg&s=648badb3273319a6c60042c002250b34

関連記事

  1. スマホで副業?
  2. 誇張と消費
  3. Z世代と自己責任
  4. ランドセルのスポンサーは祖父母だけど双子だとちょっと焦る
  5. ショートショート『ある野球女子の栄光と挫折』
  6. 副島隆彦『余剰の時代』ベスト新書
  7. 他者のために生きる
  8. トマス・ペイン『人間の権利』岩波文庫

おすすめ記事

あなたは超能力を信じますか?

これを読んでいるあなた。これは超常現象(オカルト)の話ではなく、怪しい記事ではあ…

フィッシング詐欺の手口

隙あらば「FXをやれ」あるいは「株をやれ」と言ってくる広告には、悪意しか感じません(挨拶)。…

『卒業』―悲しみは、笑顔になれる魔法―

卒業は…別れじゃない。新たに出会える…&…

『大量…』

大量の涙を流した日…次の日は、笑顔で…居られ…

『相談してみよう!』―人に話せば、光が射すこともあるー

学校、仕事に…行きたい…でも行けない。&…

新着記事

PAGE TOP