人生

素直な心になって

 

何事にも素直になって、生きている事自体に感謝していける人は、それだけで幸せであると思います。

 

きれいな水が飲める事、字が読める事、それが出来るのに、どれだけの人の汗と苦労と労力が費やされているのか?

 

思いを馳せれば、感謝しかありません。

 

それが、当たり前だと感じてしまうのは、恐れ多いことだと思います。

 

生きていると、辛いことや、苦しいことが、沢山あるでしょうけれども、

 

そんな当たり前のことが当たり前だと感じなくなれば、今の辛さや、苦しみは、少しでも癒されると思います。

 

ボリビアの大詩人フランツ・タマーヨは、訴えています。

 

「世の中に存在するすべては、生命に奉仕するために存在する。哲学も、芸術も、学問も、すべて、生命に奉仕し、生命に仕えるために存在するのである」と。

 

今一度、この言葉を噛みしめて、自身もその事に思いを馳せて、自他共の幸せの為に尽くしていきたいと思います。

 

たった一度の人生なのだから。

 

共に。

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F7520%2F26558146200_f60be29c52_c.jpg&s=9a3d1ba81729c6380ada859fbf37be59

関連記事

  1. 才能のある人は無自覚に人を傷つける
  2. 自分も相手も大切にするコミュニケーション 「アサーティブ・コミュ…
  3. 働きアリの法則
  4. 有限な時間の中で
  5. 現実を捻じ曲げながら生きていく
  6. 教育の目的
  7. 障碍者に送る タモリさんの名言
  8. 人生は不平等だが光も差し込んでいる

おすすめ記事

フレイルには気をつけよう

運動量が減ってきますと、ご高齢の方はフレイル(健康な状態と要介護状態の中間に位置し、身体的機能や認知…

利用者一人一人と向きあえるように、定員をしぼる福祉事業所がある

 A型作業所、B型作業所、就労移行支援では、利用者の人数を増やせば増やすほど補助金を…

【お正月太りにも効果あり?】オススメ食事健康法!

お正月食べ過ぎしまって…いわゆる“正月太り”をしてしまった方もいるのではないでしょう…

見世物小屋じゃないよ?

実のところ、これを書いている今は大変テンションがローと言うかバッドで、逆によく出勤できたな? という…

JR『三原』駅と周辺案内:お城の中にホームがある

 広島県三原市にある『JR三原駅』は、「三原城」本丸の石垣の上に建っている駅です。三…

新着記事

PAGE TOP