詩・ポエム

散文詩:『タンポポの唄』

 

排水溝が板に塞がれた道端で

青空が切り取られた建物の影で

アスファルトやコンクリートの裂け目から

 

尖った葉を広げ

うつむき加減で

はにかんだ笑みで           

一日ボサーっと咲いていたい

 

微笑むのに疲れても

真っ白く柔らかく包まれるから

風まかせに

綿毛が飛んでいき

くたびれても

空に果てを見届けられるから

 

ひっそりと枯れたい

そして土に帰りたい

 

文章:drachan

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/49850448331/42f61ba600/

 

 

関連記事

  1. 『乗り越えた先に…』
  2. 詩:『回転する球体』
  3. 『毎日朝が明けるのが…』
  4. 『スタートライン』―別れと出会い繰り返す季節―
  5. 『現実はできない』―現実は、うまくいかないよー
  6. 『幸せの時間』―あなたに捧げたいー
  7. 『最高と思える人生へ』―自分が生きて行く人生を最高にしよう―
  8. 『自分のために生きるんだ』

おすすめ記事

自分の作品を紹介するぜ!

ひょんな事からミステリ(推理小説)を一冊読んだのですが、大変面白くて目からウロコが(挨拶)。…

『ふとした瞬間』―何もない瞬間が人を苦しませる―

ふとした瞬間に悲しくて…ふとした瞬間に泣きたくて…&nbsp…

強く生きる

自分に負けない様に、強く生きたい。悩みに負けない様に…

笑っていますか?

最近笑っていますか?笑うのは体に良いらしいですよすくなくとも一日一回は大笑い…

『命の輝き!』―今は辛いけど奇跡は必ず起きる―

灯火が…そろそろ消えようとしている。消えた瞬…

新着記事

PAGE TOP