福祉・医療

障碍の種類を絞って支援する事業所もある

 

 障碍者施設では身体、知的、精神の三つの障碍も受け入れている事業所が多数を占める。障碍の種類で選り好みせず、障碍者なら誰であっても利用できるような体制を整えている。

 

 一部では障碍者を絞って、サポートを実施する事業所もある。障碍の対象を絞ることにより、より手厚いサービスを実施しようとしているものと思われる。

 

 障碍の対象となっていたのは精神障碍、発達障碍などの外部からはわかりにくい障碍種別が多くを占めていた。(知的障碍も一部含まれる。身体障碍者だけを対象にしているという作業所は記憶にない)

 

 精神障碍者は差別されるのではないかという思いから、内部の障碍を打ち明けにくい一面を持つ。精神障碍のみで固めることによって、苦しみを伝えやすい環境づくりに取り組んでいるのかもしれない。

 

 発達障碍者のみを集めるのは、才能を開花させることを目的にしていると思われる。一部の発達障碍は歴史に名を残せるほどの能力を持っているため、やり方次第では大化けする可能性を秘めている。自分の正しいやり方を見つけるための場所を提供しようとしている。

 

 精神障碍者、発達障碍者の居場所を確保しやすい作業所が増えていくといいな。見た目は普通ゆえに、苦しみを分かってもらえない人たちのサポートは欠かせない。

 

*精神障碍、発達障碍を対象としている作業所を探したいのであれば、インターネットで検索をかけてみましょう。 

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. レンタル障碍者制度について
  2. 成人してから、発達障碍の診断を受けるということ
  3. 就労継続支援A型事業所で働くことについて
  4. 樺沢紫苑著『精神科医が教える病気を治す感情コントロール術』あさ出…
  5. 【難病について①】『病名』で嫌な思いをすること。
  6. 障碍者が仕事をやめる理由
  7. 発達障碍児が退学させられた学校を提訴
  8. A型、B型作業所から一般就労しようと思う利用者が取る行動

おすすめ記事

個性の強い障碍者に読んでほしい、志村けんの名言

 今回のメッセージは、少数派の障碍者に対するものです。多数派の人間(健常者)はこの時…

カラスカラスって、ミル・マスカラスじゃないよ

出典:Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.烏を4/…

詩・『更地』

街中で更地を見ると 自分の酷薄さを思い知るついこの間まで そこに何があったか?それが…

モンティ・ホール問題を知っていますか?

モンティ・ホール問題は、モンティ・ホールという人が司会を務めるアメリカのゲームショー…

小説:『出会いはどこから転がり込むかわからない 上』

第一章 : 突然の出会い 退社して最初に目に飛び込んできたのは、…

新着記事

PAGE TOP