生活

名前の由来

名前の由来について、

1度はお父さん、お母さんに聞いたことある人居ると思うんです。 

自分の名前の由来。 

あなたがお腹の中に居る時からパパとママが話し合って決めた名前。 

こうなってほしい。 

こう育ってほしい。 

そんな思いを考えながらつけた名前。 

字数のことを考えながらつけた名前。 

それぞれパパとママの思いが詰まった名前だと思うんです。

 

だからこそ、私は息子に那央(たお)と名前をつけました。 

それはパパとママが考えてつけた名前で、 

字数も意味も考えたことはありませんが、 

唯一、夫婦で話し合い、旦那さんのお義母さんも交えながら考えた名前であるってことを 

もし息子に聞かれたらそう答えてあげたいです。

 

文章:那央

 

関連記事

関連記事

  1. 主張の強い者は他人の感情を粗末に扱う
  2. 京阪電車が10月1日より8000系プレミアムカーを一部閉鎖
  3. 【柴犬の大きさ、特徴】②
  4. 【難病について②】『仕事と治療』両立の難しさ。
  5. 紅茶を収穫するまでの過程
  6. 歯ブラシに固さがあるのは理由があった
  7. 「アウトプット」するには「インプット」が必要
  8. 「ダチョウの卵」で料理してみたよ!?
PAGE TOP