サスペンス・ホラー

ショートショート『子供の恐怖』

 

 トントントントン。台所から包丁の音がしています。

 尋常ではなかったため、子供は音のする方向に足を進めます。そこでは、五本の手を操っている女性が野菜を切っています。お化けを見たかのように錯覚してしまったのか、子供は台所から立ち去ることにしました。

 子供は恐怖心からか、部屋に閉じこもってしまいます。妖怪に襲われると思ったのであれば遠くに逃げればよいのですが、恐怖心からか選択を誤ってしまったようです。足が動かなくなったため、近くに閉じこもるので精一杯だったのかもしれません。

 恐怖で身体が硬直してしまった、少年の部屋がノックされました。呪文にかかってしまったのか、子供は死体さながらに動きませんでした。

 聴覚だけは反応したのか、おかあさんの声が少年の耳に届きます。聞きなれた声に安心したのか、子供はようやく身体を動かすことができました。

 子供が助けようとすると、部屋の前には手が五本ある女性の顔が映りました。襲われると思ったのか、少年は扉を閉めようとしますが、大人の力にはかないませんでした。

 彼の鼓膜を再び掠めたのは、聴き慣れた声でした。

「新之助、どうしたの。顔が真っ青だよ」

 腕が五本あるように見えたのはおかあさんだったのか。そのことを理解した少年は、助けを求めるかのように、母親を抱きしめました。

 少年は昼寝から目が覚めた直後だったため、母親の調理中に錯覚を起こしたことにようやく気づきました。寝ぼけていたために、光を感じ取るレンズが少しばかりおかしくなっていたようです。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 怖い話『古い写真』
  2. 怖い話『お前は死んでるのか?!』
  3. 怖い話『眠る男』
  4. 怖い話『案山子』
  5. 怖い話『届かないボタン』
  6. 怖い話『昼間に寝ている女』
  7. 怖い話:『警察を呼んだら・・・』
  8. 怖い話『家の中のかくれんぼ』

おすすめ記事

『耳をすませば』―自分の幸せの音―

波の音…砂の音…風の音……

格差を生み出す要因

   人生とは不平等なもの。平等といえるのは生まれてきた人間が、魂を天に返すことのみ…

ジコチューで行こう!

『ジコチューで行こう!』「ジコチューで行こう!」を聴いて思い出し…

『理由がわかるまで…』―わからないならわかるまで追い続けよう―

キミは…誰のために頑張っているの?何のために…

『パズル』

人の人生は、パズルみたいなものだ。必ず人は、道を踏み外してしまう…

新着記事

PAGE TOP