福祉・医療

障碍者はどのような分野に就職するのか

 

 身体障碍、精神障碍、知的障碍によって活躍できる分野が異なる。

 身体障碍者は事務職にて活躍している人が多い。過去の実績からか、事務の障碍者枠では身体障碍が有利といわれてきた。

 全盲であった場合、マッサージを行う場合もある。障碍者枠はマッサージ師の求人が多い(ハローワークの3割程度を占める)ため、視覚障碍者の受け皿となりうる。内定を勝ち取るためには、あんマッサージ師の資格を必要とする(稀に無免許OKの企業もある)。

 聴覚障碍者は音の鳴っている室内で機械を動かすこともある。一般人とのやり取りが行えるよう、手話をマスターする(聴覚障碍者のために、手話を必須とする企業もある)。

 知的障碍は軽作業で仕事をしている人が多い。難解なことを理解するのは難しいため、簡単な作業に活躍の場を求める。

 精神障碍者は軽作業に従事している人が多いと思われる。高度なスキルを持っている場合は、事務職で活躍する人もいる。精神障碍者雇用が始まって間もないため、活躍できる分野はこれから増えていくものと思われる。

 知的障碍、精神障碍は身体障碍者が活躍しにくい場で仕事をしているケースが多い。会社のホームページで重量物運搬のため、知的、精神障碍のみが活躍していることを掲載している企業も一部にある。

 ハンデを抱えながらも職場で奮闘する。彼らの活躍を願ってやまない。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 社会は多数派のためにある
  2. アルコール依存から脱却するのを目的とした福祉事業所
  3. 支援者と利用者のあるべき関係は一部分で崩壊している
  4. 支援員に過度な期待をしてはいけない
  5. リーゼを減薬した副作用及び経過
  6. 就労実績をあげている事業所の紹介(事業所は北海道)
  7. A型作業所を社内に作る企業が増えつつある
  8. 支援者ができるのは一つだけ【障碍編】

おすすめ記事

「ウインターブルー」って知っていますか?

皆様こんにちは!椎名夏梨(しいな かりん)です。ある日、母と…

事件は起こした当人だけが悪い

  日本では誰かが犯罪を起こした場合、家族や周囲まで巻き込む傾向がある。 事件を…

『最低の人間…』―最低の人間が近くにいてごめんなさい―

最低の人間と…言われた人間は…心が崩壊した。…

健康のために、「歯科検診」を受けよう

 体全体の健康のために、「歯科検診について」の解説をします。歯や歯茎の健康は、呼吸や…

就労継続支援A型作業所が倒産する理由

 就労継続支援A型事業所(以下、A型事業所と略します)の倒産が増えています。そうなる…

新着記事

PAGE TOP