レジャー

女子軟式野球設立の動き

 

 菊池雄星、大谷翔平といったメジャーリーガーを輩出した花巻東高校が、女子硬式野球部を誕生させることとなった。

 女子の硬式野球部は岩手県内では初、東北では2校目となる。女子野球の人気が高まれば、女子野球部を設立する学校も増えていくだろう。

 現在は危険防止の観点から、男性に混じって野球をすることは認められていない。どんなに優れた選手であっても、甲子園のグラウンドでプレーする機会を与えられない。

 高校女子硬式野球の全国大会として、毎年3月下旬-4月上旬に選抜大会、7月下旬-8月上旬に選手権大会、8月下旬にユース大会をそれぞれ実施している。現在は参加チームが少ないため、地区予選は行われていない。連盟に加入すれば、全国大会に参加することができる。

 女子選手の活躍が世間に認められれば、男子と混じって野球することができるようになるかもしれない。

聖地の土を踏むプレイヤーの誕生を願ってやまない。

 将来の受け皿となっている、女子のプロ野球は停滞気味となっている。彼女たちには突破口を開くプレイヤーになってほしい。レベルが上がることで、女性野球の人気を回復させられる。

 女性だから野球能力が劣っている、そのような概念を覆してほしい。女子プレイヤーが活躍することで、多くの人に夢を与えられるに違いない。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000224-sph-base

©花巻東に女子硬式野球部誕生…岩手県内初、東北で2校目 男子は大谷や菊池ら輩出の名門(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. ウィキペディアにおける寄付のやり方の賛否
  2. テニスの全米オープンで途中棄権したジョコビッチ選手を擁護する
  3. 選抜の甲子園出場校予想2
  4. 福祉施設の倒産が増えている
  5. 雇用保険料が引き上げられる
  6. 落ちても這い上がればいい【大相撲編】
  7. 【欧州L】鎌田大地の活躍でバルサを倒す!
  8. コロナに罹らないではなく、発症してもウイルスを撃破する身体づくり…

おすすめ記事

降水確率0パーセントで雨が降ることもあれば、降水確率100パーセントで雨が降らないこともある

   外出するときに降水確率を参考にする人も多いと思われる。 降水確率とは一ミリ…

東京マラソンに72000人の観客が集まった

 東京マラソンに72000人の観衆が集まったと話題になった。 開催側は「集まって…

大相撲で怪我による休場が目立っている

 大相撲で休場が目立っている。 関取と呼ばれる人たちは年に90日間(幕下以下は4…

『本当は弱虫』―あたしだけが知って本当の君の姿―

君が周りには…強がりなのを知っている。でも本…

『病気の辛さは…』

病気の辛さは…なった本人しか分からない。だか…

新着記事

PAGE TOP