時事問題

消費増税の是非 結論を急がないように

 

 消費税が10パーセントになった直後に、店頭で700円以上の商品を購入すると、15パーセントオフになるクーポン券をもらった。

 店頭で割引になるクーポン券が配布されるのであれば、増税前に慌てて購入する必要はなかった。50円程度の増税分を払いたくないがために、急ぎ買いをしてしまったのが仇となった。クーポン券を使用すれば、400円ほどを節約することができた。

 クーポン券の配布はなくとも、増税後に店頭価格が大きく下がることも考えられる。そうなった場合、増税しても支払う金額は少なくなる。500円の8パーセント課税、400円の10パーセント課税を比較すると、後者の方が断然安い。税率よりも本体価格が重要だ。

 人間は使命感を持つと、間違った方向に進んでしまいやすい。状況をきっちりと整理してから行動するように心がけたい。人間心理を巧みに操った商売に操られたことを反省しても、支払ったお金は戻ってくることはない。

 

 文章:陰と陽

関連記事

  1. 夫婦別姓の最高裁判決があった
  2. 24歳にして引退したプロ野球選手
  3. 十両は厳しい場所になりそうだ
  4. 年内にコロナワクチンの飲み薬ができるかもしれない
  5. テレハラ(テレワークハラスメント)について
  6. 消費税10%の時代がやってきた
  7. 有名人のマナー違反は、一般人より騒がれる
  8. コロナウイルスの脅威はどれほどなのか
PAGE TOP