サスペンス・ホラー

怖い話:『助けられた?』

大学の先輩の話。

ある時、怖い夢を見た。

河川敷の誰もいない並木道を歩いていると、何者かに足を掴まれ動けなくなった。

もがいているうちに目が覚めた。

その時「ピンポーン」と夜中なのに玄関チャイムが鳴った。

こんな夜中に?と思いながら起き上がろうとするも、体が動かない。

また「ピンポーン」とチャイムが鳴る。

やっぱり体が動かない。

「金縛りか?まだ夢の中なのか?」

チャイムが鳴らなくなった頃合いに、体も動くようになった。

インターホンの録画を確認すると、そこには誰も映っていなかったという。

「俺はもしかしたら悪夢に助けられたのかな?」

 

百百太郎

関連記事

  1. 怖い話『石を投げたら』
  2. 怖い話:『走る男の子』
  3. 怖い話『ジョギングコースの自転車』
  4. 怖い話『塀の裏側に見たもの』
  5. 怖い話『バックミラーで覗き込んできた顔』
  6. 怖い話『ドアが開けられないの』
  7. 怖い話『消えたラーメン屋のおばさん』
  8. 怖い話『守る人』

おすすめ記事

コロナであっても学費を免除しない姿勢

 早稲田大学はコロナウイルス状況下であっても、学費を減免しない姿勢を打ち出した。…

『友がみな我よりえらく見える日は』(幻冬舎アウトロー文庫)のご紹介

本書は、上原隆によるノンフィクションです。著者の上原氏は、評論家の鶴見俊輔を師匠…

誠実に

仏典に、「友におうて礼あれとは、友達の一日に十度二十度来れる人な…

子育てについて2

次に私がしんどいなって思ったことは授乳です。 赤ちゃんが生まれてからおっぱいを吸…

阪急神戸線『夙川駅』:周辺観光案内

 『阪急夙川駅』は夙川の上に建っている、高級住宅街の中にある駅です。高級住宅街の中の…

新着記事

PAGE TOP