コラム

テレワークと健康な朝

わたくし事ですが、週の半分ほどテレワークでお仕事をさせていただくことになりました。

当初は自宅でお仕事は出来ないだろう、通勤がなくなったら体力が余計に落ちそう。など考えており、テレワークの選択肢を頭に入れてなかったのですが、乗り物も苦しくなり少しテレワークでのお仕事を許して頂きました。

勿論それで外に出る機会が少なくなるのはよくない!

そう思ったわたくしは朝起きて妻へ朝カフェオレを淹れるまでは変わらず、簡単な準備をして妻と一緒にお家を出ます。この時期は寒いですね……。

妻をバス停まで送り、まだ朝の澄んだ空気の中、そのまま帰宅するわけではなくお散歩をしました。

勿論従来の出勤時間には間に合うように、です!

いままで出勤のためにバスに揺られていた時間分、歩くことにしました。

少し短い距離でしたが、杖を使わずに歩いたのは何か月も前のこと!久しぶりの出来事に若干感動……。

以前のわたくしに聞かせたいですね、貴方……未来でね、今より少しだけ健康になってるよ!

精神疾患で障がい者手帳を持っているわたくしですが、身体症状も併発しているようで、些か苦労があるのですが……

それを理由に多くを諦めたくはないものです。

自分の心に左右されがちですが、今は理解のある場所でお仕事ができて、妻もわたくしに深い理解をしてくれています。

そして、人とのコミュニケーションも欠かしたくない!と週の半分は通所を願い、頑張ろうと決めた12月。もう今年もあっという間ですね。

夏のはじまり、今のお仕事をさせていただく際に、目標を立てた気がします。

健康的で人間らしい生活をする。

計画相談の人にも同じこと、似たようなことを言ったような気がしますが……

まあ!そう!

あまり今の自分が人間らしくない、というわけではないのですが、極論健常者のように人生を謳歌したいのです。自分の病気や体力を言い訳にしないで、少しでも明るく楽しいことを見つけたいです。

さ、テレワークの日はどこへお散歩しに行こうかな。

さ、通所の日は今日誰が出勤でお会いできるかな。

そんな新しい楽しみを見つけて、自分に出来る限りのお仕事で、貢献できる日々を積み重ねて自信にしたい。そんな素敵な朝でした。

今大袈裟な目標を抱いていますが……

体力が戻ったら自分がしたためているものを作品として形にしたいです。これも計画相談のお方にお話しました。お恥ずかしい……。

絵描きとしても、文字書きとしても、まだまだ若輩者です。

ですが、少しでも活力になるものはエネルギーにして、目標は掲げるだけタダなので……こっそりわたくしは今日も健康完全体を目指しながら頑張りたいですね!

優しい朝、考えは果てなく広がるような気がします。

まだなんでもできる。そんな身ではありませんが、少しずつゆっくりのペースで歩いて行きます。

 

文章:小崎

関連記事

  1. 副島隆彦『余剰の時代』ベスト新書
  2. エッセイ:『Dad’s complaints(おじさ…
  3. もっと図書館を活用しよう
  4. インターネットにおける、コメント欄の是非を問う
  5. 【犬が食べても良い殻物と魚介類】
  6. 日本には偏見の入った記事で溢れかえっている
  7. 頭が回らない時
  8. アイデンティティ、固めたいですよね?

おすすめ記事

世界の歴史上人物 第6回目 ニコライ2世

皆様こんにちは!Lewis Abe(ルイス アベ)です。&nbs…

『見たくない現実』―押しつぶされ自分の心―

周りがどんどん…就職…結婚……

子育てについて8

伝い歩き卒業☺ 息子もとうとう1人歩きをするように…

障碍者は社会で居場所がない

  社会に居場所がない、そのように考えている障碍者もいると思います。 障碍者は多…

『ハードレモネード ノメルズ サワー サワー サワー』を飲んでみた感想

 ハードレモネードノメルズシリーズは、コカ・コーラボトラーズジャパン製の発泡性リキュ…

新着記事

PAGE TOP