コラム

介護殺人について

介護疲れによる殺人を耳にする機会があります。どうして起こるのかを想像で書いていきます。

体力、メンタルの限界を超えた

介護をするために、睡眠時間を削る、プライベートを犠牲にします。一日だけなら問題なくても、長期間になると話は別です。介護を続けることによって、心は徐々に張りつめていくのだと思います。

人間は張り詰めた状態を続けるのは無理です。ふとした拍子に気持ちが切れて、事件を起こすように感じます。

心の支えになれる人が一人もいない

日本人は形だけの思いやり、形だけの優しさなので、心に響くことはありません。苦しさを緩和させられる人がいないことで、徐々に追い詰められていくのかなと思います。

自分以外の人を一切信用していない

だれにも頼らない人の中には、自分以外は一切信用できないという人もいます。頼るという方法を選択できないことによって、介護殺人に発展していくように感じます。

今後はもっと増えていくと思われる

現在は1年で40件程度といわれています。将来的には、3桁に突入するかもしれません。

 

最後に

高齢化が加速すると、老々介護は増えていくと思われます。そのときにはどうなっているのでしょうか

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/aff1d2dcd16629014d5d31ffcbc15244f41fbefd/comments?page=2(yahoo

https://visualhunt.com/f7/photo/4500766507/19082edd62/

 

陰と陽

関連記事

  1. 創作的2024年の抱負?
  2. A型作業所の在宅勤務は完全在宅ではない
  3. 未来の障碍者支援(予想)
  4. 障碍者は身の丈にあった仕事を探そう
  5. カジノはホントに悪か?
  6. 短編小説:『事務所』
  7. 精神疾患だと免許が更新されない場合がある
  8. 第三者のために力を尽くしても認められない

おすすめ記事

岡崎 琢磨『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』宝島社文庫

 小説で発売されている『タレーランの事件簿』シリーズを紹介していきたいと思います。…

仕事を頑張るためには、セルフケアが大事

こころと身体が健康でなければ、いい仕事は出来ないと思います。仕事で結果を出すために、こころと…

テレワークの運動不足を解消しよう

『テレワークの運動不足を解消しよう』 テレワークでは運動不足にな…

DJとMCの違いがわからない

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.どっちにしろラップはしないぜ…

足が不自由なわたし。

とても童顔なのでお化粧をしないと未だに年齢確認をされてしますわたくしですが、少し足が悪いもので杖を使…

新着記事

PAGE TOP